2019-06-07
いっぱい遊んで楽しかったよ?
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
今日は朝からが降っていて、朝の会では『お外に行けないな
』と少し残念そうな子ども達・・。
いつも元気な子ども達なのですが、今週は?ぐみと?ぐみで熱が出てしまいお休みをしている子が多く、
寂しいなと感じています。
保育園でも体調管理には十分に気を付けていこうと思います
只今サンライズキッズ保育園では、3つの育脳カリキュラム(英語・体操・リトミック)を取り入れていますが、
この4月からは新たに『フラッシュカード』や『育脳おもちゃ』も使用しています。
使用しているカードがこちら
『動物』『乗り物』『果物』などその他にも色々な種類のカードがあります。
朝の会や戸外に出る前、給食の前など園生活の中での隙間時間に少しずつ取り入れています。
先ずは、フラッシュカードに慣れる事からスタート!!
枚数も初めは少なく子ども達の反応を見ながら徐々に増やしていこうと思います♪
カードの絵を見ながら、特に2歳児さんは『りんご!!』『いちご!!』と大きな声で答え、
それを聞いて1歳児さんも一緒になって答える姿が見られます
お次は・・
室内遊びの様子をご覧ください
?ぐみさんは、ふれあい遊びをしました(≧▽≦)
いつもは保育者にしてもらって楽しんでいる子ども達も、この日はお友達同士でする姿が見られました。
今日したふれあい遊びは・・
★いたずらきゅうり★
★ぞうきんしぼり★の2つです。
『♪しおまいてパッパッ しおまいてパッパッ パッパッパ~』
と保育者の歌に合わせて、塩をまぶしたりすり込んだりします
ふれあい遊びは、肌と肌のふれあいを通して心の安定にも繋がるとも言われていますので、
ご家庭でも是非やってみて下さいね
ボールや育脳おもちゃでも遊びましたよ(≧▽≦)
?ぐみさんは・・
制作をしました(≧▽≦)
ビー玉を使った『コロコロアート』に挑戦です!!
★用意するものは★
・画用紙
・ビー玉(スーパーボールも可)
・トレー
・絵の具
用意が出来たら早速やってみましょう!!
①トレーの中に画用紙をおきます
②次に絵の具のついたビー玉を入れます
③トレーを手に持ちビー玉を転がし、出来上がっていく模様を楽しみます
ビー玉が転がる様子が面白いようです
『うわぁぁ転がる転がる』
?ぐみさんは、カメラを向けると色々な表情を見せてくれます
今週は?ぐみのお友達は、熱の為お休みだったのでブログには登場していませんが、
来週はまた元気になって保育園に来てね・・。
みんなで待ってるよ
それでは、次回のブログをお楽しみ!!
★お知らせ★
・只今サンライズキッズ保育園湖南石部園では【随時】園児の募集を行っております。
1歳児 3名の空きがございます(*’▽’)
園見学の方も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、調理スタッフも大募集中です!!
子ども大好き! お料理大好き!!保育園の調理に携わりたいとお考えの方!!
是非ともサンライズキッズ保育園で一緒に働きませんか?
職員一同、心からお待ちしております