2022-04-22
♬お部屋での遊びも楽しいよ♬
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 水口園です
今回は室内遊びの様子をご紹介します
【2歳児?りんご組】
初めての粘土遊びをしました
最初に粘土を見せながら遊び方をお話すると
子どもたちは目をきらきらさせていました
大きな塊の粘土を渡すと指先を上手に使って
小さくちぎることを楽しんでいました
小さくちぎった粘土を「まめ!」と
いろいろな物に見立てる姿も見られました
保育者が手のひらを合わせて粘土を長く伸ばしているのを見て
喜んで真似する子もいました
子どもたりなりにイメージしながら作ってくれているようで
\これはヘビさんで、こっちはお魚さん/と教えてくれました?
何か作るたびに\せんせー見て
/と
とっても嬉しそうな顔で作った物を見せてくれました
集中して長い時間遊んでくれていましたよ
【1歳児?いちご組】
5月の壁面製作で使用する足型をとりました?
筆で足の裏に絵の具をペタペタ
\ん…❓なんだか足の裏がひんやり気持ちいい…/
\なんだか、くすぐったい〜〜/
\ぼくの足の裏どうなってるのかな〜/
両足ペッタン
きれいな足型がとれました
嫌がったりすることなく、みんな可愛い足型がとれました
この足型がどんな作品になるかはお楽しみ
\次回のブログもお楽しみに/