2024-01-30
リトミック🎶カリキュラム
Category:カリキュラム
こんにちは![]()
サンライズキッズ保育園 水口園です![]()
今日は毎週、月曜日と金曜日に行なっているリトミックの様子をご紹介します![]()

はじまるよっはじまるよっ
の手遊びでスタート![]()

楽しく手を叩いて楽しそう![]()

タンバリンを使ってお名前を聞いていきます![]()

「お名前は〜
どうぞ
」と言ってタンバリンを差し出すと![]()

タンバリンを叩きながら\◯◯◯ですっ
/

0歳児さんも保育者の言葉に合わせて叩いてくれていました![]()

♩(くろっ)と♪(はたはた)と四分休符(シッ)の音符を使って
かえるのうたでリズム打ちもしました![]()

くろっくろっくろっくろっくろ…![]()

四分休符の時は口元に指を持っていって「シッ🤫」

とっても楽しんで手を叩いてくれています![]()

保育者がピアノで「立ちましょう(ドレミファソ〜
)」と鳴らすと

しっかりピアノを聞いて立ってくれる子どもたち![]()

「座りましょう(ソファミレド〜
)」

「立ちましょう(ドレミファソ〜
)」

低いドミソの和音でジャーン
ジャーン
ジャーン
とピアノを鳴らすと

恐竜さんに変身だ〜🦖![]()

\ドシーン
ドシーン
/

みんな恐竜になりきってゆっくり力強く歩きます🦖

次はリスさんに変身🐿![]()

高音のドミソの速い音が聞こえると動きを切り替えられるようになってきました![]()

チョコチョコチョコ〜ッと素早く動けるよ![]()

0歳児のお友だちもお姉さんお兄さんたちを見て真似っこ![]()

中音のドミソの音をジャンッジャンッジャンッと鳴らすと![]()

大喜びでピアノの音に合わせてジャンプ![]()

とっても楽し見ながら身体を動かしてくれていました![]()

たくさん身体を動かして疲れた後は高音のピアノの音で「おやすみなさ〜い![]()
」

先生も一緒にゴロン![]()

しばらくゴロゴロタイムを満喫![]()

「起きて〜〜〜
」のピアノの音を鳴らすと
\あ〜
いっぱい寝たわ〜
/と言って起きていました![]()

これからも子どもたちが楽しんで取り組めるようなリトミックを続けていきたいと思います![]()
\次回のカリキュラムブログもお楽しみに
/
