2023-10-06
1歳児🍓いちご組さんの保育参加🎶
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 水口園です
今日は【1歳児いちご組】さんの保育参加がありました
おやつ前の手洗いの場面では上手に並べるところを見てもらいました
絵本読みは、お母さんやお父さんのお膝の上に座って嬉しそうな子や、お椅子にしっかり座ってかっこいいところを見てもらう子も
お父さんのお膝安心するね
朝の会のお歌も元気いっぱいしてくれていましたよ
お名前呼びの時は、いつもと違う雰囲気で
少し恥ずかしがる子もいました
ハイタッチ
かっこいいお返事を見せてくれました
上手にハイタッチ
ちょっと恥ずかしい〜
おやつ様子も見てもらいました
\見て上手に飲めるよ
/
モグモグおいしいね
おやつ後は、リトミックのカリキュラムの時間
「ぴょーん」の絵本を読むと
みんなジャンプするスタンバイOK
せーーの…\ぴょーん/
\ぴょーーん/
保育者が「お名前は」と聞いて、お名前のリズムに合わせてタンバリンを叩いてもらう名前呼びでは…
1番最初は少し恥ずかしかったようでした
ほかのお友だちが上手に叩いている様子を見てやる気満々
楽しくリズム打ちできました
音符探しゲームも楽しみました
保育者が音符を隠す間、子どもたちにはおめめを隠してもらいます
何だかみんなキョロキョロしているけど…
あれれ〜おめめを隠さずにチラチラ見てる子がいるぞ〜
ここにもチラリと覗くお友だち発見
1から10まで数え終わると
さぁ音符さんはどこに隠れたかな
音符を見つけると嬉しそうに持ってきてくれる子どもたち
\一緒の見つけた/
\あったよー/
最後は焼き芋グーチーパー🍠✊✌️✋をしました
最後まで楽しく参加できました
お部屋に戻ってからはお散歩バッグ作り
保育者のお話を上手に聞けています
ペンはどの色にしようかな
\さぁお絵描きだ
/
お母さんに見守られながら描き描き
い〜っぱい描くよ
お絵描きだーいすき
お絵描き楽しいね
和気あいあいとした雰囲気の中で製作ができました
完成したお散歩バッグを持って公園へlet’s go
お父さんやお母さんと一緒に手を繋いで嬉しそうに歩く子どもたち
公園では作ったお散歩バッグにさっそくドングリや松ぼっくりを入れていました
\見てこんなに拾ったよ
/
先生のところまで
\よーいどんっ
/
ゴールでは先生にぎゅ〜〜っとしてもらいニコニコでしたよ
保育園に帰ってきてからは
手洗いをしてからお茶タイム
水分補給をした後は、絵本を読んでほっこり📚
お母さんのお膝に座って絵本を読んでもらって子どもたちも嬉しそうでした
お忙しい中、保育参加に来ていただきありがとうございました
\次回のブログもお楽しみに/