2022-08-24
絵本ブログ
Category:お知らせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 水口園です
お盆が明けて、お休みしていた子どもたちも続々と登園し元気な笑顔を見せてくれ嬉しく思います
8月も残りわずかですが、保育園のひまわりがきれいに咲いてまだまだ夏を感じさせてくれています
【0歳児もも組】
「だれの かお?」を読みました
動物が好きな子どもたちは絵本が始まると興味津々
「ばぁ」と見せると喜ぶ姿が見られました
「これは何の動物だろうね〜」
\ぞうさ〜〜ん!/
\赤ちゃんのゾウさん可愛いね/
いろいろな動物に少しずつ興味をもつ姿が見られるようになってきました
【1歳児いちご組】
「きがえて ぐっ」を読みました
\ネズミさんの服ステキだね/
ネズミさんたちがどんなふうに服を着るのか
みんな気になる様子
\がんばれがんばれ〜
/
ネズミさんの頭が出てくるのを真剣な表情で見守ってくれています
無事にお顔が出てきてホッとした表情も見られました
ほかのネズミさんの服を着る様子も真剣な眼差しでした
「服はそうやって着るんだったかな」と保育者が聞くと
\こうやって着るんだよ〜/と着脱の動作を見せてくれました
【2歳児りんご組】
「まるまるまる の ほん」を読みました
丸がたくさん出てくるお話で
楽しい仕掛けがたくさんある不思議な絵本
\黄色の丸を5回タッチしたら増えた/
\わぁ赤も増えた
/
絵本を傾けると丸が下に移動したりきれいに並んだりする様子を不思議そうに見る子どもたち
\不思議だね〜/
黄色の丸をタッチしたら真っ暗に…
\電気がついたら色の順番が変わってたよ/
\真っ暗を吹き飛ばせ/
みんなで絵本に向かって
\ふぅ〜〜〜〜〜/
\真っ暗が少しずつ飛んでいくあと少し
/
全部吹き飛ばせて子どもたちも拍手喝采で喜んでいました
絵本が終わる頃には
\楽しかったーまた見ようね
/の嬉しい言葉が聞かれました
\次回のブログもお楽しみに/