2021-11-10
?絵本ブログ?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは☀️
サンライズキッズ保育園 甲賀園です???
朝夜の気温差が徐々に大きくなり、服装の調節が難しい季節です。お天気や気温の変化をみながら、子どもたちが元気いっぱい過ごせるように配慮していきたいです?
「りんごがゴロゴロ…♫りんごがゴロゴロ…♫みかんカンカン…?」
お話がはじまる前に楽しい手遊び?
振り付けも覚えて皆、ノリノリです(*≧∀≦*)
こちらは〝ミッキーマウスマーチ?〟の手遊び
リズムにのって手拍子?
大好きな〝アンパン〟の手遊びをしているよ‼️
振り付けが上手にできるようになったね♫
さぁ、〝おはなし〟はじまるよー‼️?♪( ´θ`)
りんご組?は、毎月希望者に購入していただいている、月間絵本「あなほりくまさん」をみんなで見たよ?
クマさんが冬眠のために穴をほるお話です(ᵔᴥᵔ)
みんな、じっくり集中して、みています?✨
クマさんって、寒い冬は穴の中で眠るんだね…などと、絵本を通して知ることもイッパイです?
いちご組?は、「やさいさん?」をみたよ?
知っている野菜が出てくると、指をさして「あっ!!」と教えてくれたり…
保育者の言葉をマネて上手に「にんじん!!?」って、言ったりして楽しんで見ていました♫
次の野菜は何かなぁ?
「やさいさん やさいさん だぁれ?!」っと保育者が言うと、一緒に〝だぁれ??〟と聞いてくれました✨
土の中から〝すっぽ〜ん‼️〟と出てくるたび、「わぁお〜ʕʘ‿ʘʔ」と、いいリアクション‼️
野菜に関心をもちながら楽しんで絵本をみました✨
もも組?は「だるまさんが」をみたよ?
繰り返し読むことで話の内容も覚えちゃいました?
「だ る ま さ ん が …」に合わせて体をユラユラ〜!
こちらは足まであげて、だるまさんのマネっこ‼️
よくみていますねー✨
すっかり絵本の世界にひき込まれています(´∀`)?
だるまさんが「ぷっ」と、オナラをこいちゃう場面では思わず鼻に手をあて〝くさいねー!!〟の仕草をしています(笑)
面白くって、にこにこ笑顔❤️
あ〜おもしろかった♡
新しいお話をみるのも、もちろん楽しいけど、繰り返し読むうちに、どんどん子どもたちが違った反応をみせてくれるのも、また楽しいです♫
次回の絵本ブログもお楽しみに੧(❛□❛✿)