2023-01-16
リトミックカリキュラム★1月16日
Category:カリキュラムブログ
こんにちは!サンライズキッズ保育園北区園です。
今回はリトミックの様子をご紹介致します。
まずは導入にパペットシアター![]()
「何が始まるんだろう?」と子ども達の関心や集中力がグッと高まります。

子どもたちも真似して指を立てたり、身体を動かしたりしています![]()
![]()
さぁ、いよいよリトミック!
毎日たくさん歌ってすっかり馴染みのあるお歌「雪」に合わせて![]()
まずは4拍子で手を叩きながら歌います。

★同じ速さで
★お歌に合わせて
★歌いながら
これらの動作は子ども達の音感だけでなくリズム感も鍛えられます。
次は少しレベルアップ![]()

お歌に合わせて頭→肩→お腹→足をお歌に合わせて叩いていきます。
先ほどの動作に加えて
★次の動作(叩く場所)を考えながら
これは楽譜の「次に奏でる音を確認しながら演奏する」ことにも繋がっていきますよ。
もも組のお友だちは保育者のお歌やお友だちの様子をジーっと見つめます![]()
いちご組のお友だちは先生の動きをよく見ながら真似っ子しています![]()
りんご組のお友だちは先生を見ずにやれちゃう姿も…!
「もっとやりたい!」と子どもたち![]()
「次はほっぺも叩こうよ」「足も!」ということで…
叩く場所を変えてたっぷり楽しむ子どもたちでした![]()
