まめまき?絵本ブログ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 君津園】

きみつえん
君津園
千葉県君津市東坂田1丁目5-10 メディックビル2F
JR東日本内房線 君津駅 徒歩2分
050-5807-2295 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

君津園ブログ

まめまき?絵本ブログ?

2021-02-05

まめまき?絵本ブログ?

こんにちはサンライズキッズ保育園君津園です

今週も子どもたち元気いっぱいに登園してきます

『おはようございます』と元気に挨拶してくれるりんごぐみさん

その元気の良さに心がほっこりです

挨拶は人と人とのコミュニケーションですよね

保育園でも『おはよう』『こんにちは』『いただきます』『ごちそうさま』『ありがとう』などたくさんの挨拶をかわしお互いに気持ちよく過ごしている姿が見られます

子どもたちは戸外へ出ても道行く人や駅の清掃している方にも『こんにちは!』『お掃除ありがとう』など積極的に声を掛ける姿は、大人も見習わなければと思いますよね!

さぁ!今日も元気に『おはよう』の声が響きわたります


さて今週は豆まきでした

サンライズでも『節分』という日本の文化に親しみをもとうということで、子どもたちと豆まき会をしました

その様子をご覧ください

風船に見立てた心の鬼に向かって、みんなで作った豆で豆まきをしました。

子どもたちも大喜びで大興奮でした。

節分の行事給食も子どもたちに大好評でした

ももぐみさんも一生懸命食べていましたよ


絵本ブログ

『ちいちゃんとまめまき』

 

日本の行事『節分』の絵本です
ちいちゃんと言う女の子が猫のみいちゃんと犬のころちゃんと仲良しのだいちゃんの幼稚園に豆まきを見に行きました。そこでは鬼のお面をかぶり元気に豆まきをする姿が・・・!それを見たみいちゃんたちは、お面作りを始めますさぁ!まめまきのはじまりです

 


現在サンライズキッズ君津園では、随時園の見学もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)。宜しくお願い致します。皆様最後までご覧になっていただきありがとうございました。

TEL:050-5807-2294