2020-02-07
まめまき?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ保育園
君津園です![]()
2月がスタートしました![]()
2月といえば節分保育室からは『鬼を退治するぞー
』と頼もしい声が聞こえます。
サンライズキッズ保育園では、子どもたちの心の中に潜んでいる泣き虫鬼・わがまま鬼をみんなで退治しました。その様子をご覧ください。

まずは鬼のお面作りです![]()

好きな色の鬼を選びました。

お顔のシールを貼って完成させました![]()


思ったより鬼を怖がらない子どもたち![]()

可愛い鬼が次々と完成![]()

最高の笑顔ですね![]()



節分にむけて
先生と鬼退治の作戦中かな![]()

節分当日
やる気満々のこどもたち![]()

節分のお話も聞きました![]()

ドキドキ
ワクワク

窓に飾ってある鬼にめがけてボールを投げて退治します![]()



ボールをたくさん持ちたい子・・・
投げるのが楽しい子・・・
ボールを集めるのが楽しい子・・・・
思いおもいの豆まきがはじまりました![]()













最後のお片付け競争![]()
子どもたちは最後まで楽しみました![]()

楽しかった節分の記念にみんなで写真撮影タイム![]()



おすすめ絵本![]()
『まめのかぞえかた』

子どもにとって節分の1番のお楽しみはやっぱり豆まきですよね。もともと物を投げたりばらまいたりするのが大好きな子ども達。いつもはママに怒られてしまうけれど、節分の日は特別なのです。
もし、そのお豆さんにこんな可愛らしいお顔がついていたら…と考えると、ますます楽しくなってしまうこと間違いなしです。
「ひとーつ、まめひとつあったとさ」「ふたーつ、ふたごのはっぱのあかちゃん」といったようにかぞえ歌になっているこの絵本。
数えていくなかで、お豆ちゃんがどんどん成長していく様子が描かれています。
現在サンライズキッズ
君津園では、随時園の見学もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)。宜しくお願い致します。![]()
皆様最後までご覧になっていただきありがとうございました![]()
それではまたお会いしましょう![]()
![]()
TEL:050-5807-2294
