2019-09-06
君津園?夏祭り(^^♪
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ保育園君津園です。
朝晩エアコンをつけなくても心地よい風・・・少し肌寒い時もあったりと夏が終わりを告げているようですね!季節の変わり目は体調など崩しがちです!皆さん体調などには十分気を付けてくださいねさて、先週に引き続き今回は8月28日に行った君津園夏祭りの様子をお伝えしたいと思います。
朝から何か違うと感じる子どもたちわくわく
どきどきがとまらないね
お部屋には色々なお店が立ち並びました。
おもちゃ屋さんでは子どもたちが手作りしたでんでん太鼓
と先生たちのお手製のいとひきがあります。糸の先についてるのは子どもたちが大好きな
アンパンマンのメダルでした
美味しそうなクレープ屋さん???
そして夏祭りの定番かき氷屋さんですみんなは???何の味が好みかな
かわいい金魚がスイスイ泳いでいるよ
さぁももぐみさんからスタートです。
カードを持って順番にお店へ向かいます
続いていちごぐみさんです。
もう待ちきれないっと勢いよくお店へ来てくれました
アンパンマンがもらえると大興奮でした
お買い物袋を片手に次はどちらへ・・・
食べたくなるほど美味しそうだね
何がいいのと聞くと・・・これっと指をさし教えてくれます
回ったお店屋さんからスタンプやシールをもらって次のお店へ向かいます。
かき氷にシロップがかかると大興奮です
ひとりで金魚がつれたいちごぐみさん
なかなか難しいのですが集中して何匹もとっていました
さぁりんごぐみさ~んと呼ぶと?にこにこととっても嬉しそうです。
一番大きいサンライズのお友達です。
なが~い待ち時間でしたがさすがです
しっかりと待つことができました。
りんごぐみさんは自分たちでシロップをかけました。
初体験ちょっぴり難しいけど色がついていくのを嬉しそうに見ていました。
いかがでしたか?君津園初の夏祭りでした。季節ならではの行事に触れることができまた、その中でたくさんのやりとりやコミュニケーションをとり、普段見せない新たな子どもたちの姿や表情が発見できました。来年のお祭りも是非お楽しみに
今週のおすすめ絵本?
『できるかな?あたまからつまさきまで』
この絵本を読むと自然と体を動かしたくなるんです。ペンギン、きりん、さる、わに様々な動物たちの動きに合わせて体を動かす、楽しいまねっこ遊びの絵本。また、CDに合わせるととっても心地よいメロディーでこどもたちも大好きなんです是非お子様と一緒にまねっこ遊びをしてみませんか
現在サンライズキッズ君津園では、随時園の見学もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。皆様最後までご覧になっていただきありがとうございました。
それではまた来週お会いしましょう