2019-08-16
ゆったりと室内遊び✨
Category:お知らせ・イベント
みなさんこんにちは!サンライズキッズ
保育園
君津園です。
台風の影響![]()
かなかなかすっきりとしないお天気が続いていますが
、皆さま変わりなくお過ごしですか?君津園
の子どもたちはとっても?元気よく、可愛らしい笑顔
でのびのびと遊ぶ姿にスタッフも
ほっこりし
ております。
さて、今週はこどもたちの室内での様子をご紹介しましょう。
子どもたちは日々どのような玩具に触れどんな成長を見せてくれるのでしょうか。
君津園での朝や帰りの室内遊びの時間を覗いてみましょう。

上手に指先を使っています![]()

チャックの開け閉めは子どもたちも大好き![]()

シャカシャカ
とふりふりすると音がなるよ!!

さすが!おんなのこですね![]()

小さなお母さんです![]()

ごちそうができたね
とっても美味しそう![]()

ポットン落とし・・・ポトンと落ちる感覚が楽しい![]()

紐通し・・・難しいけど真剣です![]()

ストロー落とし・・・全部できたあとの笑顔は最高![]()

ボタン繋ぎ・・・引っ張る力けっこう大変なんだよね![]()
今回はたくさんある手作りおもちゃのうちの少しをご紹介しました。
100円ショップなどや廃材からでもできる簡単手作りおもちゃです。
お子様に是非作ってみてはいかがですか?
愛情たっぷり
の玩具はきっと最高のプレゼントになる事でしょう。






指先をたくさん使うことは言葉の発達にも大きな影響を与えます。
さぁ!!指先をたくさん使って脳を刺激しましょう。
今週のおすすめ絵本?
『おにぎり』

おにぎり・・・おとなも子どもも大好きなおにぎり
あつあつのごはんを、ぎゅっ。うめぼしうめて、ぎゅっ。ぎゅっ。絵本と一緒に過程をたどれば、心をこめておにぎりをにぎりたくなる。おいしいおにぎりができるまでがわかる絵本です。子どもたちも思わず大きな口を開けて『あ~ん』とする姿が見られます。その質感はとってもリアルです。是非この本を読んだ後にお子様とおにぎりを作ってみてはいかがですか。
現在サンライズキッズ君津園では2歳児3名のあきがございます。随時園の見学もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。
皆様最後までご覧になっていただきありがとうございました。
それではまた来週お会いしましょう
