室内遊びの様子・引き渡し訓練|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 君津園】

きみつえん
君津園
千葉県君津市東坂田1丁目5-10 メディックビル2F
JR東日本内房線 君津駅 徒歩2分
050-5807-2295 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

君津園ブログ

室内遊びの様子・引き渡し訓練

2025-09-05

室内遊びの様子・引き渡し訓練

こんにちは!

サンライズキッズ保育園君津園です。

 

室内でもたくさん身体を動かしたい!

最近、子どもたちが大好きなのは、大型ブロックの滑り台。

お友だちと一緒に滑ってみたり、普段は見えない窓の外を眺めたり!?

楽しくて、何度も繰り返していますよ。

 

その他に室内遊びで人気なのは、マットや、バランスウェーブ。

バランスウェーブは、波のような傾きがあり、バランスを取るのがちょっと難しく、それゆえに楽しい!

子ども達は一生懸命取り組んでいます。

マットは、ジャンプして乗ってみたり、どんぐりコロコロと横回転してみたり。

マットの下に、バランスウェーブを入れて凸凹をつくり、そこをハイハイして進んだりと色んなパターンで遊んでいます。

 

その他には、フラフープやカットしたプールスティックを床に貼り、サーキット遊びを楽しんでいます♪

 

 

また、9月1日の『防災の日』には引き渡し訓練を行いました。

地震発生後、園内で火事が起こり、園外へ避難する想定でした。

お昼寝の途中にスタートした訓練。

まだぐっすり寝ているお友だちがほとんどでしたが、保育者が「避難するよ」と起こすと、部屋の中央に集まり、そして園外に避難することができました。

職員にとっても、実際に避難をすることで、どんな動きが必要なのか今一度確認する機会となりました。

保護者の方にも、万が一の時には、どのように園から情報を得るのか、体験していただく機会になったと思います。

お忙しい中、ご参加およびご協力をありがとうございました。

 

 

 

 

【随時保育園見学受付中】

保育園ってどんなところ?出産前から保育園見学は早い?

こんなこと聞いていいの?

保育園の様々な疑問にお答えしますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

【問い合わせ先】

TEL:050-5807-2295(担当:いまなり)

 

【インスタグラム ※火・木曜曜日に更新しています✨】

Instagram: https://www.instagram.com/sunrisekids_kimitsu?igsh=MzZ5OHM2ZnBzand4&utm_source=qr