⭐✨キラキラ✨⭐を発見?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 君津園】

きみつえん
君津園
千葉県君津市東坂田1丁目5-10 メディックビル2F
JR東日本内房線 君津駅 徒歩2分
050-5807-2295 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

君津園ブログ

⭐✨キラキラ✨⭐を発見?

2020-02-14

⭐✨キラキラ✨⭐を発見?

みなさんこんにちはサンライズキッズ保育園君津園です

先日、心温まる出来事がありました。

登園してきた2歳児の男の子が、大好きな担任の先生にお手紙を書いてきたのです。

『せんせいお手紙かいてきたよ』と、とっても嬉しそうでした

先生も大喜びでしたその喜んでいる顔を見て男の子も大喜びでした

誰かのために・・・喜んでもらうために・・・何がいいかと考える・・・

そんな男の子の素敵な気持ちに朝からほっこりさせられました。

今日はバレンタインおんなのこからおとこのこに限らず・・・

誰かのために・・喜んでもらうために・・何かをしてみるのもいいかもしれませんね

きっと心がいい気持ちになるはずですよ


さて、今週は素敵な発見がありました。

それは・・・・

 

 

キラキラしていて・・・

 

 

まるで宝物

 

 

ピカピカしていて・・・

 

 

透明で・・・

 

 

冷たくて・・・

 

 

持っているとどんどん小さくなるもの

 

 

 

みなさん分かりましたか

 

正解は・・・・

 

子どもたちは氷を発見しました

 

 

それではその様子をご覧ください。


氷を発見

 

せんせいが大きな氷をとってくれたよ

せんせいってすごいな

その大きさにびっくり

霜柱も発見

踏むとどんな音・・・・

どんな感触・・・・・

ザクザクって音がしたよ

持ってみました

冷たくて気持ちいい

ちょっぴりびっくりしたね

パリンと割れるのが楽しい

キラキラしてるよ

先生も子どもたちもみんな夢中

散策楽しいね

寒さに思わずギュ~~~~

カチカチだね

ツンツン

『ただいまぁ』と元気良く帰ってきた子どもたちは次々に氷のお話をしてくれました。

冬ならではの発見ができ本当に良い経験になりました


おすすめえほん

『トイレいけるかな』

ひとりでおしっこできるかなひとりでうんちできるかな。ねずみさんも、ぞうさんも、トイレに駆け込んですっきりです。子どもたちにも親しみがある、可愛らしい動物たちが登場します。さて、今君津園でもりんごぐみさんがトイレトレーニングを頑張っています。お昼寝後も失敗せずにおトイレで出来るようになりました。たまには失敗もあるけれど、子どもたちは日々お兄さんお姉さんになるんだとやる気満々です!(^^)!それを見たいちごぐみももぐみまでもがおトイレに行くようになりました。みんな!がんばれ~~おうちでも子どもたちが何かできたときには、頑張ったときにはたくさん褒めてあげましょう。パパとママからのほめ言葉は最高のご褒美です


現在サンライズキッズ君津園では、随時園の見学もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)。宜しくお願い致します。皆様最後までご覧になっていただきありがとうございました
それではまたお会いしましょう
TEL:050-5807-2294