2024-08-16
体操のカリキュラム
Category:カリキュラム
こんにちは😃
サンライズキッズ保育園加西園です☀️
今回は体操カリキュラムの様子をお伝えします!
「体操始めるよ〜」と保育者が声をかけ、広い部屋に移動するとりんご組の子どもたちは壁に背中をつけて待っています!
そんなりんご組を見て、いちご組の子どもたちも壁に背中をつけて真似っこをしていました!
保育者が前に出て「今から体操のカリキュラムを始めます」と言うと、元気よく「よろしくお願いします」と言いながら頭を下げ、お辞儀をする子どもたち✨
バランスブロックを出しているともも組の子どもたちも気になって来てくれました♪
まず初めに、バランスブロックに当たらないようにクマ歩きをしました!
少し難しかったですが、おしりを上げてバランスブロックに当たらないようにそーっと進んでいましたよ😊途中で疲れて、少し休憩…と座る子もいましたが、最後まで頑張って進んでいました✨
丸を作って周りをぐるっと丸く歩くようにしていたのですが、途中で中に入り「おうち〜」と楽しんでいました🏠そこからまたいろんな声が聞こえ、「なんかお風呂みたい」と言い、みんなで「気持ちいいね」と言いながらお風呂ごっこを楽しみました😌
バランスストーンを出すと、「見て!」「ちょっと高いで!」と嬉しそうに保育者や友だちに教えてくれましたよ😊
ひっくり返して中に入ってゆらゆら揺れている子もいました🙌🏻
最後はバランスストーンを背中に乗せて、カメになっていました🐢
友だちと顔を見合わせて、「なんか面白いね」と笑い合っていました✨
ももぐみさんも「これなんだろう?」と不思議そうに触ったり乗ったりして楽しんでいましたよ😊
次回のブログもお楽しみに✨