☀️朝の活動☀️ - 加西園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西園 】【公式】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西本園】

かさいえん
加西園
兵庫県加西市北条町横尾字城ノ内1108番、1105-1
050-5807-2403 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

加西園ブログ

☀️朝の活動☀️ - 加西園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 加西園 】【公式】

2024-06-07

☀️朝の活動☀️

 

こんにちは✨

サンライズキッズ保育園 加西園です😊

天気の移り変わりや気温の変化などで、体調を崩しやすい時期です。

体調の変化に気を配りながら、これからの梅雨の時期を快適に過ごしたいですね❣️

 

今回は朝の活動時にみんなで楽しんでいるフラッシュカード、ドッツカードの様子をお届けします。

まずはフラッシュカード✨✨

右脳を刺激して語彙力を増やすことが出来るそうですが、子ども達は次々に出てくるカードを見ながら保育者に続いて「〇〇」「〇〇〇」「〇〇〇〇」と名称を声に出して言います

時には保育者よりも早く言ったり、慣れてくるとカードの一部分が見えただけで「〇〇!」と声があがることも😲‼️

今、子ども達と楽しんでいるのは植物のカード🪴💐

子ども達に見せるカードは、一度に10枚〜15枚程ですが、花や木などいろいろな植物が登場します。

ちゅうりっぷ🌷やひまわり🌻などポピュラーなものから、木蓮、百日草といったすぐにイメージが出来ないような植物も出てきますが、何回か繰り返すとすぐに覚えてしまい、吸収の速さにいつも驚かされます👀✨

もう一つのドッツカードでは、こちらもフラッシュカードと同じく、右脳に働きかける事で、数字と数の概念を身につけることができるそうなのですが、子ども達は次々に出てくるカードを見たり、保育者と一緒に数を数えたりして楽しんでいます😊


どんな事をするにも、楽しい✨✨が一番ですね!

興味を持ち、楽しんで取り組むことで将来の可能性が広がると良いな、と思います

次回のブログもお楽しみして下さいね😊