2020-07-22
手作りおもちゃで遊ぼう!
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です
蒸し暑い日が続いていますね。
ミーンミーン♪と蝉の声も聞こえてくるようになりました!!
本格的な夏の季節もすぐそこまできているようです
今週は、地域の方が作って下さったおもちゃで遊びました
箱から出てくる いろんな手作りおもちゃに「どうやって遊ぶの?」と興味津々な子どもたち!
1番出てきたのは…ぴょんぴょんカエル?
製作でカエルを作ったり、歌を歌ったりと親しみのあるカエルさん!
カエルがぴょーん!と跳ねると…「すごーい!!」と喜んでいました♪
「やってみたーい!!」
ケロッケロッ♪
ストロー竹とんぼ
勢いよく飛んでいく竹とんぼを見上げて「わぁ~」と大喜び!!
子どもたちが竹とんぼを飛ばすことはまだ難しい様子でしたが、両手でこすり合わせて羽根が回ると「できた~♪」と嬉しそうでした
クルクル~♪
ギロ楽器
ギロギロ~♪と音を鳴らすと…羽がクルクル回ります
ギロの優しい音とクルクル回る面白さに、子どもたちは夢中になっていました!
竹笛
フ~!フ~!!と音を鳴らそうと何度もチャレンジ!
思いっきり息を吐くと「ぴー♪」と大きな音を鳴らすことができました
新聞紙で帽子を作り
いらっしゃいませ~♪
お気に入りのおもちゃを見つけると、大切にそうに持っていました
手作りおもちゃ一つひとつに作って下さった方の愛情が込められていました子どもたちは地域の方の温かさを感じながら、楽しく遊ぶことができました
ありがとうございました!!
読み聞かせタイム
『わたしのワンピース』
うさぎさんが白い布でワンピースを作ります。
ワンピースを着てお散歩していると、お花畑を通ると花畑模様に。雨降ると水玉模様に。と模様が変わっていく不思議なワンピース。「次はどんな模様になるのかな⁇」とワクワクした様子で見ていました♪
?りんごぐみ?
野菜スタンプでうさぎさんのワンピースに模様をつけました
オクラとピーマン!の形や香りなど、いろんな発見がありました!
夏野菜ワンピースの完成
お休み中にしっかり身体を休めてまた来週、元気に保育園に来て下さいね