カリキュラムブログ(フラッシュカード)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

カリキュラムブログ(フラッシュカード)

2024-12-28

カリキュラムブログ(フラッシュカード)

こんにちは!サンライズキッズ保育園観音新町園です!

今月のカリキュラムブログをお届けします

☆フラッシュカードの目的☆

語彙力
無意識にたくさんの言葉をインプットすることで、絵のイメージともあいまりその言葉の意味を理解した上で覚えられるだけでなく、発音や話し方もはっきりします

集中力

絵を見せて瞬時にカード内容を覚えるため自然と集中力が高まります。集中力が高まると頭を切り替えるのが早くなり聞き手に注目して聴く能力が備わるそうです

記憶力

フラッシュは量とスピードがポイント!脳の発達が著しい0〜2歳児までで大量に上質な情報を繰り返し浴びることで活性化され定着することが出来ます

想像力右脳が活性化されるためイメージ性が高まり想像力がアップします。またお友達や先生との意思疎通もスムーズにできるようになりコミュニケーション能力や表現力もアップ!

みんなカードに興味津々でおもわず乗り出してしまう子も

みんなしっかり声を出してくれるようになってきました!もも組のお友達もしっかり見てくれています

☆ドッツカードの目的☆

数の力

計算速度の向上、暗算取得、空間認識能力が向上すると言われています

最初の頃は座って見ていることも大変だった子どもたちが今ではこんなにきれいに座って真剣にカードに挑戦してくれています

本当に集中力がついたなぁと感心していますもっともっと成長する子どもたちと一緒に保育者も負けないようにしっかり勉強して成長していきたいと思います