2023-09-09
敬老の日に向けて・・☆
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園観音新町園です
少しずつ朝夕が涼しくなり、秋が近くまでやってきています
新年度も半分近くが過ぎて、子どもたちの頼もしい成長を感じる今日この頃です
秋の始まりを子どもたちと感じつつ、9月も楽しく過ごしていきたいと思います
さて、今週は各クラスの製作の様子をお伝えします
9月18日は敬老の日ですね
いつも優しくしてくれるおじいちゃんおばあちゃんに『ありがとう』の気持ちを伝えよう!とハガキを作りました
🍑もも組🍑
もも組さんはフィンガーペインティングをしました
自分から絵の具に手を伸ばし、色がつく様子に興味津々
ハガキだけでは物足りず、新聞紙にも
🍓いちご組🍓
いちご組さんはスポンジを使ってステンシルの技法に挑戦
最初は優しくポンポンと色をつけていたお友だちですが・・
だんだんと力強く、大胆に
\ おててにもつけちゃお~ /
これで終わりではなく、来週仕上げがあるそうです
🍎りんご組🍎
りんご組さんは折り紙をハサミで切ってオシャレなフクロウを作りました🦉
久しぶりのハサミに少し苦戦していましたが、『自分で』『もう1枚切っていい?』とやる気満々なりんご組さん
『グーパーグーパー』と手の動かし方を確認しながら少しずつコツを思い出している様子でした
切った折り紙をフクロウのおなかにペタッ
\ 手にいっぱいくっついちゃった~ /
最後にマジックで描いた目を貼って完成
\ じぃじ、ばぁばにあげるんだ~!! /
ぜひ、このプレゼントと一緒に子どもたちとおじいちゃん・おばあちゃんに日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
子どもたちも自分で作ったプレゼントを渡す、素敵な経験になると思います
来週持ち帰りますのでお楽しみに~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に先日、いちご組さんが挑戦した野菜の皮むきの様子を少し・・
まずはとうもろこしから🌽
中からひげが沢山出てきたよ~
皮が剥けると、見覚えのある姿に子どもたちも嬉しそう
そして、玉ねぎの皮むきもしました
どこまでが皮かな~??
最後に野菜を給食先生に届けました
\ お願いします!! /
とうもろこしは翌日のおやつの時間に、みんなでおいしくいただきました
\ おいし~ /
いちご組さん、ありがとね
今週で水あそびが終わり、来週から公園や散歩など戸外あそびを再開していく予定です
それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください
令和5年度 園児空き状況
2歳児 空き 0名
1歳児 空き 0名
0歳児 空き 0名
見学は随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)
お気軽にお問い合わせください
インスタグラムも更新中
子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください