8月のハッピーバースデー!!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

8月のハッピーバースデー!!

2023-08-25

8月のハッピーバースデー!!

こんにちは!

サンライズキッズ保育園観音新町園です

太陽がジリジリと照りつけ、残暑の厳しさを感じる今日この頃

太陽に負けない笑顔の子どもたちに元気をもらっています

 

さて今週は誕生会の様子をお伝えします

8月はもも組のお友だち2名がお誕生日を迎えました

(誕生会当日は1名体調不良のためお休みだったので、また後日みんなでお祝いしたいと思います

 

それではインタビューの様子からいってみましょう

みんなの前に登場し、ちょっと緊張するかな?と思っていましたが全然動じない姿に、もも組さんですが頼もしさを感じました

フラッシュカードを使いながらのインタビュー

『好きな食べ物』『好きなおもちゃ』・・じっくりカードを見ながら選んでいました

保育園で一番小さなもも組さんを優しく見守っています

みんなから誕生日カードとうたのプレゼントです

カードに貼ってある自分の写真になんだか不思議そう

\ お誕生日おめでとう /

先生からのプレゼントは『くいしんぼうおばけ』のパネルシアターです👻

シルエットを見ながらおばけが食べたものを当てるのですが、うたの中にある『甘いもの』『すっぱいもの』などヒントに子どもたちも『チョコレート!』『うめぼし!』と一生懸命答えていました

\ なんだろうね?なんだろうね?? /

最後に出てきたのはケーキ

お誕生日のお友だちもパクリッ

誕生会が終わると『〇〇は誕生日いつ??』と聞くお友だちもおり、自分の誕生会が楽しみで仕方がない様子でした

これからもすくすくと大きくなってね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最後に今週の食育タ〜イム

今回登場したのはキャベツ、白菜、ほうれん草、切り干し大根です

食べる時とは形の違う野菜に興味津々

\ おもたいね~!! /

\ これ大根でできてるの?? /

白菜の葉っぱはキャベツより柔らかいね~

『くんくん

白菜はどんな匂いだったかな~?

 

来週はボディペインティングの様子をお伝えします

また1日(金)は保護者の方にも参加していただく引き渡し訓練があります

お忙しいとは思いますが、大災害に備えての訓練になりますので、ご協力よろしくお願いします

それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

令和5年度 園児空き状況

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名

見学は随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください