★ミニ運動会★|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

★ミニ運動会★

2021-10-09

★ミニ運動会★

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

 

涼しい秋風に、高く澄んだ空

大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節ですね

 

今週はいちご組(Bグループ)さんの参観日がありました

実は 観音新町園にとって初めての参観日でもあり、先生たちも少しドキドキしていました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナ感染拡大防止対策期間中ということで、今回は各クラスごと、いちご組さんは2グループに分け、少人数での開催となりました。

保護者の皆さまにも参観日延期によるお仕事の調整や検温等にご協力いただき、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

サーキットあそびが大好きないちご組さん

今回は『ミニ運動会』としてかけっこやサーキットあそびのひとコマ、体操などの様子を見ていただきました

★サーキットあそび★

まずはでこぼこマットの上をワニさんになって進みます?

次は恐竜に変身

『ドシン ドシン』のかけ声に合わせて手作り平均台を跨ぎながら進みます?

ママと一緒がいいよね~

ゴールではどんぐりや栗の実を木にぺったんこ?

★かけっこ★

スタート地点に立って『よーい、どん!!』

ゴールで待っているお母さんや保育者目掛けて一直線

★体操『ピカピカブー』★

音楽が始まると自然と身体が動き出します

ゆーらゆーらゆらゆらりー

むぎゅーっむぎゅーっ

頑張ったお友だちに金メダルのプレゼントです?

最後に子どもたちが好きな絵本の読み聞かせをしました

以前、読み聞かせブログでも紹介した『おめんです』と『あっぷっぷのぷ~』です

『どのお面にしようかな

お母さんと一緒ということで照れ臭そうにしたり甘えたりと保育園の姿とはまた違う一面を見ることができました

また保護者の方の温かい声援もあり とても和やかなミニ運動会となりました

お忙しい中、ご参加いただき ありがとうございました

Aグループの参観日は来月となります

お楽しみに

 

さて 他のクラスは今週、どんなことをして過ごしていたのでしょう

?もも組?

新聞紙あそびをしたりマットあそびをしたり、お部屋でものびのびと過ごす もも組さん

新聞紙の穴から『ばぁ~

ちぎるのも上手になってきました

バランスストーンでひと休み

 

?りんご組?

りんご組さんは製作をしました

まずは綿棒スタンプで紅葉を

3つくっついた綿棒のスタンプが子どもたちにはミッキーに見えたようです

『ここも、ここも

そして折り紙に挑戦

フクロウを折りました?

保育者がつけていた〇印が合わさるようにと、真剣な子どもたち

『フクロウさんできた~

お部屋が一気に秋らしくなりました

 

来週からはハロウィンに向けての製作が始まります

壁面やお菓子を入れるバッグ、コスチューム・・盛りだくさんです

絵本を見たり、製作をしたりしながらハロウィンに期待を膨らませていきたいと思います

 

それではお休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

 

令和3年度 園児募集中

2歳児 空き 4名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名