ファミリーデー製作‼️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

ファミリーデー製作‼️

2024-06-07

ファミリーデー製作‼️

こんにちは!

サンライズキッズ保育園観音新町園です

 

さて、保育園では5月の母の日と6月の父の日を兼ねて、ファミリーデーを設けています💕

朝の会などでは「おかあさん」や「すてきなパパ」のうたを歌っていますよ♪

 

今週はファミリーデーに向けて、『お父さん、お母さんにありがとうのプレゼントを作ろう!!』と製作をしました😊

 

 

 

 

🍓いちご組さん🍓

まずはクレヨンでおえかきです!だんだんとおえかきも上手になってきて、力強い線が描けるようになってきました😊

\ なにいろにしようかなぁ~? /

トントントン!とクレヨンで点を描くのが楽しい子も😆

\ 二刀流です✨(笑) /

 

おえかきが終わるとキラキラのタイルシール貼りをしました🥰

初めて見るタイルシールに子どもたちの目もキラキラでした⭐

集中してシールを指先でつまみ、コルクに貼っていきました!!

 

\ ぎゅっぎゅっぎゅーっ😆 /

少しネタバレですが、じゃじゃーん‼(笑)

なにが出来るか楽しみにしていてくださいね(^_^)

 

 

 

 

🍎りんご組🍎

最初に「くっついた」の絵本を見て、最後のページにお父さんお母さんが

出てくると「ママー!パパー!」と嬉しそうな子どもたち

 

りんご組さんは今回はのり貼りにチャレンジしました!!

レースペーパーに花を貼りました😊

花は2種類の形と、色もたくさんあり、好きな色や形をこだわって選ぶ様子も☆

 

『のりがついたー!!!(笑)』

 

のりが指にたくさんついてしまったり、のりを塗った面を下にして貼るというのが難しかったりしましたが『まだ貼る!!』『ピンクが好きなの〜!!』と、意欲的に取り組んでいた子どもたちでした🥰

 

 

 

来週はもも組さんの製作の様子も紹介します✨

 

最後に少しだけ植栽の様子を、、、

5月に植えた、なすときゅうりに花が咲き始めました。

子どもたちが水やりをしてくれたり、みんなで戸外に出る前に観察したりしています🌼

これからどうやって生長していくのか楽しみです🤗また様子をお伝えします★

 

 

それでは週末ゆっくり身体を休めて、来週も元気に保育園に来てくださいね❗

 

 

 

 

令和6年度 園児空き状況

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名

見学は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください