楽しい七夕会☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

楽しい七夕会☆

2021-07-09

楽しい七夕会☆

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じる時期

昨日、今日とものすごい雨でしたが、みなさん大丈夫でしたか??

子どもたちの体調管理に気をつけながら、暑い夏も元気に楽しく過ごしていきたいと思います

 

さて 今週は子どもたちが楽しみにしていた七夕会がありました

いつもと違う雰囲気に『何が始まるんだろう?』とドキドキ・ソワソワしている子どもたち

まずはパネルシアター『たなばなのおはなし』を見ました

七夕は織姫と彦星が一年に一度会える、特別な日

織姫は機織りの仕事をしていて働き者、彦星は牛のお世話をしているしっかり者でした。

やがて結婚した2人でしたが、2人で遊ぶことが楽しくなり、全く働かなくなってしまいました。

怒った神様は2人の間に天の川を作って離してしまいました。

悲しみに暮れた2人は泣き続け、それを見た神様は前のように真面目に働いたら1年に1度だけ2人を会わせてくれると約束しました。

それから2人は心を入れ替えて一生懸命働くようになったのです。

そして2人は1年に1度だけ天の川を渡って会うことが許されるようになり、その日が七夕とされるようになったのです。

 

しかし、七夕の日は曇り空・・・

そこで織姫と彦星が無事に会えるよう、みんなで星釣りをして天の川に沢山の星をプレゼントすることにしました

『何色の星にしようかな~

『よーし、釣るぞ

『釣れたよ~

もも組さんも先生と一緒に挑戦

釣った星を天の川にペタッ★

だんだんと星が増えてきました

 

もも組

そうなんです

もも組さん、またまたお友だちが増えて賑やかになりました~

初めは緊張していたお友だちも、少しずつ笑顔が見られるようになってきました

 

いちご組

 

りんご組

最後はみんなの願いも届きますようにと『たなばたさま』を歌い、楽しい七夕会になりました

織姫さまと彦星さまは無事に会えたかな・・・?

 

最後にカリキュラムでの英語の様子をお伝えします

今月はカード選びゲームをしています

保育者が『pig!!』『rabbit!!』『yellow!!』など動物や色の名前を言います

それを子どもたちが置いてあるカードの中から選びます

 

いちご組さんは先生のヒントを頼りに・・・

『これかな??』

りんご組さんは自分で見つけ出します

できたら『GOOD JOB!!』と先生とハイタッチ

これからもうたやゲームなどを通して、楽しく英語に触れていきたいと思います

 

それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

 

令和3年度、園児募集中

2歳児 空き 4名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名