広島市西区の子育てサポート情報|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

広島市西区の子育てサポート情報

2021-06-09

広島市西区の子育てサポート情報

広島市西区の子育てサポート情報

 

サンライズキッズ保育園 観音新町園がある広島市西区では、子育てしている方たちに向けたサポート体制を整えており、西保健センター・西区地域子育て支援センターという施設も実際に存在しています。
今回は、広島市西区の子育てサポート情報をお知らせいたします。

【子育て相談】

子育てに迷ったり、不安になった時に、お気軽に電話で相談できる窓口が用意されています。
主に電話での相談、また面接での相談も行われているようです。

■相談日・時間
月~金曜日 8時30分~17時
(12月29日~1月3日、8月6日、土曜日・日曜日・祝日を除く)

■電話相談(Faxも可)
保育士や保健師などが、電話で相談に応じます。お気軽にご利用くださいとのことです。

■来所相談
保育士や保健師などが、保健センターで相談に応じます。
こちらはあらかじめ電話での予約が必要になりますので注意してください。

■西区地域子育て支援センター
電話:082‐503‐6288/Fax:082‐294‐6113

【健康相談室】
育児に関する個人相談や乳幼児の身体測定を、保健師や子育て支援相談員が行います。
子育て世代の皆さんの交流の場にもなっているそうですので、お近くの会場へ参加されてはいかがでしょうか。

【地域のオープンスペース】
西区内で、0歳~未就園児、とその保護者が気軽に集まり、交流できる場が用意されています。
決まった曜日に2時間ほど、公民館などで行われています。令和3年度は24か所も用意されていますので、ぜひ参加されてはいかがでしょうか。
会場によっては参加費等が必要な場合や、開設日が変更になることがありますので、前もってお調べすることをお勧めします。
代表者・連絡先等については、西区地域子育て支援センターまでお問い合わせください。

【健康相談室】
【食育の相談(離乳食前期・離乳食後期)】
食育の相談も行われています。詳しくは支援センターまでお問い合わせください。

【乳幼児の集団健診】
保健センターでは、4ヶ月児健康相談、1歳6ヶ月児健康診査、3歳児健康診査を実施されています。
対象のお子さんには郵送でお知らせが届きますので、質問票に記入のうえ、ぜひご参加ください。

【西保健センター・西区地域子育て支援センターへのアクセス】
JR 西広島駅下車 徒歩13分
広電電車 福島町電停下車 徒歩4分
広電・広島バス 西区役所前バス停下車 徒歩4分
観音小学校前バス停下車 徒歩4分

広島市西区子育て応援ページ

一人で不安を抱え込むよりも、気軽に相談できる窓口を利用されてはいかがでしょうか。
近くに頼れる人がいないママ・パパにとって、強い味方になると思いますよ。