2021-02-05
鬼はそと~♪福はうち♪
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ観音新町です
暦の上では立春を迎えましたが、もう少し寒い日が続きそうですね
室内は子どもたちの元気な声と笑い声に溢れて、自然と寒さを忘れてしまいます♪
今週は節分会の様子を紹介します
節分は『みんなが健康で幸せに過ごせますように』という意味を込めて、悪いものを追い出す日。
園でも楽しく豆まき(新聞紙)あそびをしました!
☆まず、絵カードを見ながら、子どもたちに節分についてお話しました。
少し難しい内容でしたが、興味を持ってお話をきいてくれました
「あれはなあに⁇」
☆さぁ!!皆で豆まきをして心の鬼を追い出し福を呼びましょう
「あれ??豆がないよ」ということで…新聞紙を丸めて豆づくりスタート
新聞紙をビリビリ破いて~♪
クシュクシュ丸めて~♪
手作り升に詰めます♪
「いっぱいになったよ」
手作りお面を被って、準備万端!!
ワクワク♪
☆カーテン下から子鬼現われました!!
よ~し!鬼を追い出そう
「わぁ~鬼だ~!!」
『せ~の!鬼は外~福は~うち~♪』
それ!!
鬼はそと~!!
子鬼をやっつけると…大鬼がやって来ました!!
「大きい!!」「鬼だ…!!」と驚きながらも…
みんなで力を合わせて
「せ~の!!鬼は~外!福は~内!!」
子どもたちの元気さに鬼も逃げ出していきました
「やった~!!」と大喜び子どもたち豆まき頑張ったね♪
最後にクラスごとで写真を撮りました。
?ももぐみ?
?りんごぐみ?
?いちごぐみ?
節分会が終わると…あっという間に給食の時間になりました
「お腹空いたね♪」「今日の給食なにかな~⁇」
メニューは…赤鬼ハンバーグ!!
「みて~角がついてるよ!!」
1番に角をパクリッ!
「おいしい」
?読み聞かせタイム?
今週は節分がテーマの絵本をよく読みました♪
絵本『ちいちゃんとまめまき』『まめまきできるかな?』
☆栄養バランスの良い食事や十分な睡眠を家族でも心がけて、みんなで寒さに負けないよう過ごしていきましょう!
お休み中にしっかりと身体を休めて、来週元気に登園して来てくださいね