線路は続くよどこまでも♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

線路は続くよどこまでも♪

2021-01-29

線路は続くよどこまでも♪

こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です

 

今月のリトミックでは、うた『線路は続くよどこまでも』に合わせて電車ごっこを楽しみました♪列車に入ると…ドキドキワクワク嬉しそうに歩く子どもたち

列車が到着して、お友だちと交代できるかな⁇と思いましたが…

「どうぞ」とお友だちと順番を代わると「いってらっしゃーい!」「ばいば~い♪」と笑顔で手を振る子どもたちの姿に温かな気持ちになりました

 

サンライズ列車出発進行~!!

線路は続く~よ♪どこまでも~♪

ハッハッハ

「いってらっしゃ~い

?読み聞かせのタイム?

絵本『せんろはつづく』を読みました!

線路をつなげていくお話です。線路をつくる途中に「山があったらどうする?」「川があったらどうする?」と子どもたちと一緒に考えながら絵本を楽しみましたトンネルや鉄橋をつくる絵に興味津々でした!イメージが膨らんで、電車ごっこがもっと楽しめるといいなと思います

 

 

 

升製作

2/2節分会 豆まき(新聞紙)あそび で使う升を作りました!

?りんごぐみ?

升にシールを貼って鬼の顔を作ると「鬼だね~♪」とお友だちと見せ合いっこして、完成を一緒に喜んでいました

「鬼の顔になったよ!!」

 

?いちごぐみ?

紙コップに黄色と黒の折り紙を貼って、オニのパンツ模様の升を作りました!

「のり~♪」

「ぬりぬり~♪」

「貼りまーす!!」

トラ柄のカッコいい升の完成!!

 

?ももぐみ?

カラーシールを紙コップにたくさん貼りました♪

シール貼りが大好きなもも組さんです

ペッタ♪ペタ♪

いよいよ来週は、節分会

お面と升をつくって、準備万端です!!楽しい会にしたいと思います