☆今週の子どもたち☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

☆今週の子どもたち☆

2020-02-21

☆今週の子どもたち☆

こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いていますね

今週は雪が降りました!

園では初めて子どもたちと一緒に雪を見ました

「雪が降ってるよ!」っと伝えると…「ゆき⁇」「どこ⁇」と窓の外に降る雪をじーっと眺めていました

次の日の朝

雪が残っているかな⁇…とワクワク期待を膨らませて公園に行きました♪

 

「ゆきあったよ~♪」

うっすらと雪が積もっていました!

雪を見つけると…

「雪やコンコンあられやコンコン~♪」と歌って大喜び

「冷たい」と雪の冷たさと感触を楽しんでいました!

小さい雪だるまを発見☃

「っあ!!雪だるまだー!!かわいいね

 

 

2月もあっという間に残り1週間となりました!

3月に入ると ひなまつりがありますね

園では「うれしいひなまつり」を歌ったり、ひなまつりの絵本を読んだり、製作をして楽しんでいます♪

 

〈製作〉雛人形をを作りました♪

クラスごとに着物の模様が違って、とても素敵な雛人形が出来上がりました!

?りんごぐみ?

ひな人形の着物をマーブリング技法で作りました。

 

☆好きな色のインクを水に垂らします。

☆混ぜます!

「グルグル~♪ おもしろい!」

☆紙に模様を写しとります。

ワクワク…

☆水気を取ります。

「まだかな~⁇

☆見てみると…

「わぁ~きれい!!」

偶然にできる不思議な模様に驚いていました

次は…お内裏様とお雛様のお顔づくり

「ジャーン!!」完成!!

 

?いちごぐみ?

保育士やお友だちと一緒に歌を歌ったりお話したりと、いつも楽しそうないちご組さん♪

ひな人形の着物にはじき絵をして模様をつけました♪

 

☆クレヨンでお絵描き!

☆クレヨンで描いた絵に好きな色の絵の具を塗ります。

おもしろ~い!!

 

☆お顔づくり☆

「めめつけたよ~!」

「どう⁇

「あかりをつけましょ~♪」

「見てみて♪エプロンと形が似てるよ!!」

☆完成した雛人形を飾りましょう!!

?ももぐみ

雛人形の着物にフィンガーペインティングで模様をつけて、周りにシールを貼って飾り付けました♪

もも組さん!手先が器用になってきました

いちご組の雛人形は?デザインです

腕にかけてニコニコ…嬉しそうでした♪

 

 

風邪やインフルエンザが流行する時期です。
栄養バランスの良い食事や十分な睡眠を家族でも心がけて、みんなで寒さに負けないよう過ごしていきましょう!
お休み中にしっかりと身体を休めて、来週元気に登園して来てくださいね