🎎もう少しでひな祭り🌸|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

🎎もう少しでひな祭り🌸

2025-02-14

🎎もう少しでひな祭り🌸

こんにちは❗️

☀️サンライズキッズ保育園 奏の杜園です☀️

今週も子ども達の様子を写真でお伝えしたいと思います✨

 

まだまだ寒い日は続きますが、あと1ヶ月もしないうちにひな祭り❗️

ということで今回は子どもたちがひな祭りの製作をしている様子、お散歩の様子をお送りしたいと思います✨

 

最初は0歳児さんの製作の様子をお送りしますね💗

 

「かわいいのつくっちゃう❗️」

クレヨンを両手にお絵描きに挑戦✨

綺麗なおひな様の着物を作れたでしょうか☺️

「上手にできてるでしょ〜❗️」

自分のお絵描きの成果を見せてこの表情✨

自信満々の表情が可愛らしいですね💗

「ぺったんぺたん」

この子はおひな様の顔作りに挑戦❗️

目のバランスに気をつけて真剣な眼差しです😏

 

続いては1歳児さんです❗️

「ぺったんぺったん✨」

「なにになるんだろう🤔」

楽しそうに、真剣な眼差しでスタンプ❗️

「お顔つくろーっと✨」

可愛い笑顔でお顔を貼っていました☺️

 

最後は2歳児さんです❗️

2歳児さんはマーブリングに挑戦❗️

着物用の紙を色水につけると染まっていく様子に興味津々でした☺️

「あおにはこの色がいいかな…❓」

着物の色にはどの色が似合うのか色々試し中❗️

綺麗な着物になりました☺️

「ぬ〜りぬり〜〜♪」

好きな色が濡れてご満悦の様子✨

出来上がりを見て「かわいい〜💗」と満足そうな顔でした☺️

 

続いては、散歩の様子です❗️

今回はお砂遊びをみんな楽しんでいます☺️

 

「何してるの〜❓」

0歳児クラスの子がお姉さん達の遊んでいる様子が気になって覗き込んでいました👀

何で遊んでいるか教えてもらうと嬉しそうにニコッとしていました💗

「なあにこれ〜…」

指先で摘み上げて拾ったおもちゃに興味津々❗️

「いいでしょこれ〜✨」

見つけた車を保育者に嬉しそうに見せに来てくれました❗️

カチャカチャと動くところも見せてくれました☺️

「どんぐろをこうして〜くるまをこうして…」

どんぐりを片手に車でどう遊ぶか考え中❗️

車はみんなに大人気です✨

「これにうつして〜…」

砂の移し替えに慎重な手つき…

保育者も真剣な眼差しに声をかけられませんでした❗️

 

以上、今週の子ども達の様子をお送りしました✨

 

依然として冷え込みが厳しい日が続きます❗️

皆さん、体調不良にはくれぐれもお気を付けてくださいね✨