🌻8月になりました⛱️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

🌻8月になりました⛱️

2024-08-02

🌻8月になりました⛱️

こんにちは❗️

 

☀️サンライズキッズ保育園 奏の杜園です☀️

 

早いもので7月が終わり8月になりました❗️

つい先日始まった水遊び期間もあっという間に半分です💦

夏真っ盛り、皆さま何か夏らしいことをする予定はあるでしょうか❓

 

今週もみんなが楽しく水遊びをしている様子をお送りします❗️

もちろん水遊び以外の様子もお送りしますのでお楽しみに✨

 

最初は水遊びから💧

 

「お魚釣りしてるの🎣」

釣竿を持ってお魚釣り❗️

ちなみに釣っているのはワニです😱

「つめたくてきもちいい〜❤️」

豪快に手を突っ込んでこの笑顔❗️

暑さ対策もバッチリです✨

「たのしい〜😜」

お水遊びの楽しさでこの表情❗️

楽しんでいるのが写真越しでも伝わってきます❤️

「みずでっぽうなの❗️」

ゾウさんの形の水鉄砲で🔫

主な被害者は保育士達になります💦

「たのしい〜😄」

この子も水遊びが楽しくて笑顔バッチリです❗️

水遊び期間の終了まで残り半分❗️

最後まで楽しんでくれるように頑張ります💪

 

お部屋での様子もお送りします❗️

 

この時はお部屋で体操を踊りました♪

「はいはいはいはいどこでも〜🎵」

「びゅ〜ん✈️」

「おどっちゃお❗️」

 

次はおままごとやブロック遊びの様子です🍳

 

「みてみておなべ🫕」

「にこにこ〜😁」

お水遊びの様子を撮ろうとしたらカメライン❗️

いい笑顔です☺️

「「むこうに見えるぞ👀」」

ブロックの望遠鏡で2人で見合っています❗️

「なにつくろうかな…❓」

0歳児さんもブロック遊びに挑戦です❗️

「わたしはたつれんしゅうしてるの✨」

つかまり立ちの練習中❗️

カメラ目線でなんだか余裕ありげです😏

そして2歳児さんには今月末に予定している夏祭りのものを準備してもらいました🏮

何ができるかはお楽しみです❗️

 

8月に入り日差しは増す一方❗️

皆さん引き続き熱中症などにはご注意くださいね❗️

 

※サンライズキッズ保育園 奏の杜園では随時見学を受け付けております。

(担当:奏の杜園 猶迫)

☎︎050-5807-2213