梅雨の到来☂️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

梅雨の到来☂️

2024-06-28

梅雨の到来☂️

こんにちは❗️

 

☀️サンライズキッズ保育園 奏の杜園です☀️

とうとう本格的に梅雨が到来してきましたね…☔️

蒸し暑い日が続いてジメジメと過ごしにくい時期ですね💦

今年の梅雨入りは2週間近く遅かったようですよ❗️

蒸し暑くて保育者達はぐったりですが子ども達は元気いっぱいです✨

 

最初はお散歩の様子をお伝えします❤️

 

この日は消防署まで消防車を見にお散歩に出掛けました❗️

「おそとたのしい〜✨」「ぼうしへんになっちゃった💦」

0歳児さんの満面の笑顔😁と帽子が脱げて絶妙な表情😅

 

「しょうぼうしゃかっこいい〜✨」

たまに消防署のシャッターが降りていて消防車が見れない時もありますが、この日は無事に見ることができました❤️

 

別の日には公園にお散歩に出掛けました❗️

 

「なにかいろいろはいってるぞ…❓」

0歳児さんと1歳児さんでのんびり♪

手作りのボトルマラカスの中身に興味津々でした❤️

「わたしたちなかよしなの〜♪」

1歳児さん2歳児さんで手を繋いで仲良しな姿も…☺️

公園の中を歩き回って仲良しさんでした❤️

「シャボン玉まてまて〜❗️」

公園内にはよく風が吹くのでシャボン玉も勢い良く飛んでいくので子ども達もシャボン玉を追いかけて全力ダッシュ❗️

ぱちんぱちん💥手を叩いて一生懸命シャボン玉を割っていました✨

 

そして保育園の前で育てているナスときゅうりを収穫することができました❤️

今週だけでなんときゅうりを2本、ナスを2個収穫することができました✨

収穫の様子にみんな興味津々でした❗️

「きゅうりどうするの〜❓」

「きゅうりおおきい〜❤️」

ナスも大きいものが取れました❗️

「なにこれ〜❓」

「すべすべ〜❤️」

「ナスのにおいするねぇ❗️」

中にはナスの匂いを嗅いでいる子もいました…❤️

さつま芋も順調で葉っぱの量もすごいことになっています❗️

収穫した野菜は後日給食で出してもらいました✨

みんな「おいしい❗️」と嬉しそうに食べていました☺️

また新しく出来ているので数週間後にはまた収穫ができそうで楽しみです❗️

 

6月も終わりを迎え、7月になります💦

7月からは水遊びも始まりますのでみなさん、元気に保育園にお越しくださいね✨

 

※サンライズキッズ保育園 奏の杜園では随時見学を受け付けております。

(担当:奏の杜園 猶迫)

☎︎050-5807-2213