お野菜の植え替えをしました🍆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

お野菜の植え替えをしました🍆

2024-05-18

お野菜の植え替えをしました🍆

こんにちは❗️

 

☀️サンライズキッズ保育園 奏の杜園です☀️

すっかり陽が伸びて午後6時になってもまだまだ明るく夏が近付いているのを実感します⛱️

早朝や夕方はまだ涼しいので過ごしやすいですね❗️

 

それでは今週のみんなの様子をお送りしたいと思います❗️

今週は消防車を見に消防署までお散歩に出掛けました🚒

すると消防士さん達が訓練中❗️

消防署に掛けたハシゴをあっという間に登っていく様子を夢中で見るみんな👀

「すごーい❗️」と歓声をあげる子もいました☺️

消防車も近くで見ることができました❗️

「かっこいい〜❗️」

なかなかこれだけ近くで消防車を見る機会はないので間近で見る消防車に大興奮😆

カートに乗っている子達も前のめりになりながら観察していました☺️

折角なので集合写真も撮りました📷

「ピースピース✌️」

「カメラあっちだよ〜💦」

「いやぼくしょうぼうしゃみたいし…」

楽しい消防車見学をすることができました☺️

公園にも出掛けました☀️

「こうえんひろい❗️はしるのたのしい〜😆」

「どうしてとってるの〜❓」

向けられるカメラに不思議そうな顔…💗

「虫がいたよー❗️」

「どこどこ〜❗️❓」

「どっこいしょ、ちょっとすわってきゅうけい…」

みんな自然に興味深々👀

楽しい公園遊びを過ごしました❗️

そして別の日には保育園で育てている野菜の植え替えを2歳クラスでしました🍆

「これなんだと思う❓」

「はっぱ❗️」

「葉っぱはそうなんだけどお野菜なんだよね」

「はっぱのおやさい❗️」

というおもしろおかしいやりとりもありました☺️

「よいしょ…よいしょ…」

みんなには植え替えた苗に土を掛けてもらいました❗️

スコップを持って一生懸命です☺️

お花にも水をあげてもらいました💐

「おおきくなーれ、おおきくなーれ❗️」

ジョウロを両手に持って掛け声を掛けながらやってくれました😍

 

暑さはますます加速する一方💦

皆さん水分補給や日差し対策を忘れずにお過ごしください❗️

 

※サンライズキッズ保育園 奏の杜園では随時見学を受け付けております。

(担当:奏の杜園 猶迫)

☎︎050-5807-2213