2021-03-05
?ひな祭り会?
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
?サンライズキッズ奏の杜園?です。
早くも今週から3月に突入しましたね!
残り1ヶ月、一日一日を大事にしながら楽しく過ごせたらと思います?
そして、少しずつ暖かくなってきたので戸外遊びの際は
様々な春をたくさん見つけたいと思います?
さて今週は3日がひな祭りということで保育園ではひな祭り会を行いました?
水曜日の絵本ブログでもお伝えしましたが、少し前からひな祭りに関する絵本を読んでいたので
「今日はなんの日でしょうか?」と保育者が質問すると「ひなまつりー!!」と
元気な声で返ってきました(^〇^)
それでは、ひな祭り会の様子をご紹介したいと思います
みんなでお部屋に集まったら、各クラスで作った製作を順番に見ました(^^)
みんなのが可愛くできたので、今度は先生が作るよ~?
ピアノに合わせて「うれしい ひなまつり」をみんなで歌い
パネルシアターを完成させました⭐
そして、出てきた登場人物のお話を・・・
よ~く先生のお話を聞いていたので「この人たちは誰だっけ?」と聞いてみると
りんご組さんは「五人囃子!!」 「三人官女!!」などと答えてくれました✨
難しいながらも、いちご組さんも「三人囃子!」とがんばって答えてくれていました
次は絵本です⭐
さっき出てきた人が登場するから、誰が出てきたか見ててね
興味津々で釘付けです?
最後は各クラスで写真撮影?
もも組さんも、おりこうさんに座っていました
令和2年度のみんなで参加する行事は今回のひな祭りでおしまいです
来年度の行事もお楽しみに~
毎日の絵本読み聞かせでは、暖かい日にはてんとう虫や蝶々が登場する絵本を読みました(^^)
ページをめくる度にてんとう虫が一つずつ減っていくので
その度に数を数えていました?
今週の様子
来年度に向けてもも組さんといちご組さんで手を繋いで歩いています?
雨の日には粘土やお絵描きをしたよ
もも組さんは花紙でブロッコリーを作りました
育てているブロッコリーにそっくりですね
~~~~~?ちか先生チョイス今週のベストショット?~~~~~
もう少しで「りんご組」さんのお兄さん・お姉さんになるいちご組さん
自分でジャンパーを着られるようになったり
難しいチャックも頑張っています
お散歩では照れながらも「もも組」さんを誘ったり
来年度に向けて手繋ぎ散歩の練習も始めています
来週は雨が多そうな予報でしたが、外に出られる時は外で思いきり遊び、
室内でも楽しく遊べるように工夫していきたいと思います
来週も元気に登園して下さいね(^▽^)