【小規模保育:奏の杜園】誕生会がありました?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

【小規模保育:奏の杜園】誕生会がありました?

2018-11-30

【小規模保育:奏の杜園】誕生会がありました?

今週は11月最終週。

11月生まれのお友だちの誕生会がありました。

誕生会に先立ち、この日のお食事は「誕生会献立」でした。

昼食は給食アップでも紹介致しましたが。

このブログでは、召し上がっているお子様方の様子と共に、

ご紹介させて頂きます。

この日の献立は

*パン *コーンクリームシチュー

*ポパイサラダ *みかん缶  でした

私たちもしっかりたべちょうのよ

ボクはパンからかな~

スプーンで上手にすくえるかな?

ボクのマナーばっちりでしょう

モグモグモグおいしいな~

さすがに?組は落ち着いています。

集中して食べちゃうよ

(でも……気になるな~)

わたしは上品に(´~`)モグモグ

この日のおやつは

*かぼちゃモンブラン  でした

スプーンを使って…上手でしょ

ボクは…(何をつかんでいるのかな?)

おやつだって…ただひたすら…食べます

?組です…あれ?

?組さんが一人お客様

おやつの歌を歌ってます♪

ぼくたちも歌っているよ♪

もうすぐ「いただきます」です。

?組にお客様の私?

?組では、ずっとだったのに

?組に来たらルンルンになりました

(心の中で何かあったのですね。きっと)

ここから本番・誕生会

みんな揃って、誕生日のお友だちを見ています

ボクが誕生日のお友だちにカードを

渡したんだよ

誕生日のお友だちは誰かって?

それは…シークレットだよ…内緒

先生からのプレゼント

パネルシアター「おもちゃのチャチャチャ

何もない白いパネルに…

おもちゃ箱が出てきました

♪おもちゃのチャチャチャ♪の曲にのって…

楽しいパネルになりました。

☆みんな静かに集中して見ていました☆

奏の杜園のお友だちにも

お家の方々にも

保育士にも

世界中全ての人に

一年に一回「誕生日」があります。

その日をどのように迎えられるか…

その日をどのように迎えてあげられるか…

誕生日を迎えたお子様に

心から「おめでとうございます」と

伝えられる保育士でありたいと思います。

お子様を生んで下さり、育てていらっしゃる保護者の皆様に

尊敬の念を抱きながら…

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

11月は本日で終了です。

明日からは、12月「師走」となります。

風邪などひかぬよう気を付けてお過ごしください。

ではまた来週…(@^^)/~~~