園ブログ お部屋でもみんな楽しく過ごしています?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

園ブログ お部屋でもみんな楽しく過ごしています?

2021-05-21

園ブログ お部屋でもみんな楽しく過ごしています?

こんにちは♪

小規模認可保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

今週はどんよりとしたお天気が続き、いよいよ梅雨を思わせる天気が続いています☔

サンライズキッズ保育園平塚園の子ども達は、そのように天気が悪くてお外に出られない日でも
クラスごとにそれそれ楽しく室内で過ごしています?

今週の子ども達の様子をお伝えします!

0歳児のもも組さんです?

もも組さんは、食べることに興味がどんどん湧いてくる時期であり、
その頃の手づかみ食べは、固さや食感温度などを五感で感じとり
これから自分で食べていく上で大切な成長の段階でもあります。

もも組さんも、手づかみ食べができる子は積極的にチャレンジしています!

食べ物をじっと見つめて、お口に運んでみます…

ちょっとこぼれてしまったけど、上手にお口まで運べました✨

自分の手でつかんでみると、食べ物の柔らかさがよくわかりますね?

これからも成長に合わせて、「食べたい!」という気持ちを大切にし、
楽しい食事の時間にしていきたいと思います♪

1歳児のいちご組さんです?

いちご組さんはは初めて風船遊びをしました!

初めは怖がって泣いてしまう子もいましたが、
徐々に慣れて自分から先生の方に行き、風船をもらいに行く姿も見られました?

 

「あぁ!」「お~!」と風船があちらこちらに飛んでいくたびに声をあげて
嬉しそうな笑顔がたくさん見られました(^0^)

膨らませた風船にガムテープを貼って、ボールをつくると
ポーンと上手に投げたり、蹴ってみたりと身体を動かして遊んで楽しみました!

2歳児のりんご組さんです?

りんご組さんは、粘土遊びをしました!

「にんじん!」「へび!」と言って動物や食べ物などいろいろな物をつくって保育士にみせてくれる子ども達✨

お友達がつくっている物をみて、真似して「豆つくって!」「うさぎつくって!」と保育士にリクエストする姿もありました?

一緒に作ってみようねと保育士が言い、お手本を見せながら一緒に作ると
じっと見て自分のものも真似をして頑張って作ろうとしていましたよ!

 

サンライズキッズ保育園では

「もっと輝け、明日のぼく・わたし!周りに光とパワーを与える、ぽかぽか暖かい太陽のような子になろう。」

の保育理念のもとこれからも子ども達と共にたくさん遊び、たくさん食べ、たくさん寝て、笑顔いっぱいの

毎日を過ごしていきたいと思います。来週はどんなかわいい笑顔がお見せできるか楽しみに

していてくださいね(^0^)

 

今週はここまでとします?

また、見に来てくださると嬉しいです。

 

 

サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:小野10:00~17:00)