2019-06-28
6月28日 園ブログ?
Category:その他
晴れたり、雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期ですが、室内・戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも、元気いっぱい過ごしています
今週は、各クラス、いろいろな製作をしました
りんご組は、のりを使った折り紙つなぎや、クレヨンでの色塗りをしました
園で使っているのりは、昔懐かしいでんぷんのりです。
主原料はとうもろこしでんぷん100%で、ホルマリンは一切使用していない、安心して使えるのりです
指ですくって、チョンチョンとつけます
のりの感触がおもしろいようで、楽しそうにやっています
ちょっとつける子、たくさんつける子、個性がでますね
いちご組は、足形をとったり、コーヒーフィルターに絵の具で色塗りをしたりしました
足の裏に絵の具をぺたぺた塗るのは、みんなドキドキでした。
「何するのー?」「あれっ?気持ちいいかも」の表情の中、「ぺったんするよー
」と先生に声をかけてもらって、ぺったん
とてもかわいい足形がとれました
先日は七夕の短冊のお願い事を書いていただきまして、ありがとうございました
一緒に飾らせていただきますので、お楽しみに