読み聞かせプログラム④|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

読み聞かせプログラム④

2021-04-28

読み聞かせプログラム④

こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園平塚園です?

早いもので4月の最終週となり、すっかり保育園に慣れてきた子ども達(^0^)

保育園の窓を開けていても、気持ちのよい風がはいってくるようになりました。

今週の読み聞かせブログは、先週に引き続いて0歳児のもも組さんの様子をお伝えします?

 

0歳児クラスの子ども達は絵本の導入として、音の鳴る絵本を取り入れています。

今回は動物の鳴き声のする絵本をみんなで読みました!

サルやライオンの鳴き声がすると、目をまん丸にしてびっくりした表情をしていました?

布やプラスチックなど、素材の違うところを触って感触を楽しみ、
「うわわわ!」と楽しそうな声をあげている子もいましたよ✨

新しい絵本に興味津々で、絵にタッチ!

この頃の絵本としては、食べ物や動物、乗り物などの身の回りにあるものや親しみがもてるものがおすすめです。

また、「いないいないばあ」のように遊びを楽しめる絵本も、絵本の最初の一歩として取り入れやすいですよ?

この頃の子どもはお母さんやお父さんの声はもちろん、日常の色々な音にも興味をしめすため
オノマトペなどの音の響きやリズムを楽しむことで、
言葉の世界を広げることに繋がってきます。

絵本の時間は、大切な親子のふれあいの時間になりますね(^0^)

 

今週はここまでとします♪

また見に来てくださると嬉しいです。