2023-08-10
園ブログ 今週の室内遊びの様子👩👧👦
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
保育園では引き続き水遊びをしたりして楽しんでいます♪
おうちでも水遊びをしたりスイカを食べたり、
はたまたおうちで夏祭りをして楽しんだ園児さんもいるようです🍉
もも組🍑
今週は沐浴を楽しんだもも組のお友だち🛁
沐浴中の写真をお見せできないのは残念ですが、お水をかき分けたり、水面を叩いてみたり、お水を怖がることなく楽しんでいる姿が印象的でした😊
以前はシャワーから出る水を怖がっていたお友だちも、今ではシャワーから出る水を掴もうとグーパーグーパーしていましたよ🤭
沐浴の後は給食をいっぱい食べて満足なもも組さん🍑
たくさんお昼寝をして、またいっぱい遊ぼうね😊
いちご組🍓
8月の製作をする様子です♪
保育士からは持ち方を教わっただけなのに、
みんな筆を使ってとっても上手に描く事ができていました👏
お絵描きでも少し前まで紙からはみ出して描いていたりしたいちご組さんでしたが、
最近でははみ出す事なく、紙の上だけで描く事ができたりと、
製作をするたびに成長を感じられます♪
だんだん出来る事が増えてきて、これから作る製作も楽しみですね😊
りんご組🍎
先週“完成”と思ったひまわりの製作。でも、よ~く見ると何かが足りません。
みんなで「何かなぁ」と絵本と見比べると「種がない」事に気付いた子ども達。
「種を作ろう」ということになりました。
黒い絵の具を綿棒に付けてチョンチョンチョン!!
種が出来ました。
個性たっぷりのひまわりが今度こそ完成です(ヒマワリ)
体操のカリキュラムで楽しんでいるマット遊び。
今回は手押し車をやってみました。保育士が足を持つと腕の力を使って「いち、に」「いち、に」と前へ進む子ども達。“出来た”嬉しさを一緒に喜び楽しんでいます。
今週はここまでとします
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)