2022-09-16
園ブログ 9月の製作🍃
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
散歩先の公園では色とりどりのコスモスが満開になり、秋の訪れを感じます🍂
秋と言えば食欲の秋ですね!
子どもたちも毎日元気に過ごし、給食やおやつをモリモリ食べて元気に過ごしています。
🍑ももぐみさん
発達に合った手作り玩具にじっくり遊ぶ姿が見られました👀
低月齢のお友だちには、乳酸飲料の容器を使った音のなるおもちゃを、
しっかりと手に握って、上に振ったりし、音や感触を楽しんでいました🚀
高月齢のお友だちは、手先が器用になりチェーン落としやアイスの棒
ペットボトルの蓋など、さまざまなもののポットン落としで楽しんで遊んでいます!
🍓いちご組さんはブドウの製作を行いました。
ブドウの形の画用紙を見つけると興味津々の子どもたち!
『ブドウ!』と言ったり『お!』と言いながら指をさしたり、
初めて使う糊にワクワクしていました👦🏻👧🏻🌈
いざ、保育士が糊を使いながらやり方を説明すると、『ちょうだい!』の声が次々と‥‼︎
上手に手に糊をつけてブドウの粒を貼ることができました🍇
ペタッとくっつくと満足そうないちご組さんでした☺︎
🍎りんご組さんはトンボのめがねの製作を行いました🕶
メガネの型を出すと嬉しそうにお友だちを覗いたり、
両穴の中に手を入れて『わあ!』と言いながら遊んだりとしていましたが
クレヨンが出てくると迷わずメガネの淵にクレヨンでお絵描きをしたり、
いろいろな色を何度も重ねて塗ってみたり…‼︎‼︎
トンボのメガネのレンズの部分にカラーテープをつけると嬉しそうに覗き込んだり、
地面を見たり、お友だちを見たり…一人ひとり個性溢れる素敵な作品ができました🐻🌾
トンボのメガネを持ってお散歩にも出掛けてみようと思います!!
今週はここまでとします🍂🌾
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:北良 10:00~17:00)