園ブログ 8月前半の子どもたち🍉|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

園ブログ 8月前半の子どもたち🍉

2024-08-16

園ブログ 8月前半の子どもたち🍉

  こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

いつも園ブログをご覧いただきありがとうございます😊

毎週更新しているこの園ブログですが、今月から2週間に1回の更新とさせていただきます。

絵本ブログと交互に更新していく形となりますので、ぜひそちらもご覧いただければなと思います☺️

 

 

もも組🍑

8月から新しいお友だちが増えたもも組さん🍑
3名に増えて笑い声が増えとっても賑やかになりました☺
お友だちが気になり顔を覗き込んだりミルクをあげようとする姿に成長を感じました👏🏻✨
これからもも組🍑3名で楽しく過ごしていきたいです🥰

  

いちご組🍓

8月の製作で海の生き物たちを想像して作りました🐟🐡

一人ひとり手形、足型をとり画用紙にペッタン!!!

最初は絵の具を嫌がる子もいましたが、お友だちがやっている姿を見て

『やってみたい!』という気持ちになりお友だちと一緒にペッタン👐🏻✨

 

 

 

上手に手形や足型がとれると『てって!』や『てー!』

『あち!』と喜ぶ姿も見られ、とっても可愛らしかったです🤍🤍

また、絵の具を足の裏や手のひらに塗ってもらうとくすぐったそうにする子や

じーっと保育士の持つ筆を見つめたり絵の具に興味を持って

保育士の持っていた筆を持って自ら塗る子も🤭💕

一人ひとりが楽しめる製作になりました!!

 

お盆休みに入る前に自由活動としてシール貼りとぬりえをしました!

好きな台紙を選んで好きな色を選んでいざぬりえを始めたのですが、

お友だちと同じものがよくて『僕も!私も!』となり

みんな同じ台紙だったのもとっても微笑ましかったです!笑

 

シールを上手に剥がして貼り付けたり、なかなか上手に取れなくて

保育士に援助してもらいながら貼ったり、貼り方も一人ひとり違って

個性あふれる楽しい活動の時間になりました🌻

 

 

りんご組🍎

 

りんご組は今回、花火の製作を行いました🎆

初めにみんなで花火の写真を見ました♪

「これ、はなび?」「◯◯ちゃんはなびみたよ!」とお祭りに行った思い出をたくさん教えてくれたりんご組さん🍎

黒の画用紙に切ったトイレットペーパーの芯を使って好きな色でたくさんスタンプを押してみると「うわぁ!きれーい!」「ほんとうの、おはなみたい🌸」など素敵な感想をお友だちと話しながら集中して製作が出来ました🥰

出来上がった作品を飾るとみんな大喜び!

夜空に咲くたくさんの花火みたいでとっても綺麗ですよ✨✨

 

 

今週はここまでとします

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:0017:00)