2025-02-14
園ブログ 2月前半の様子👹
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
風が冷たく冬らしい気温になってきましたが
天気がよい日に外に出ると「まぶしいね」「あったかいね」と
お日さまのあたたかさを感じる子どもたちです😌
外でも子どもたちの元気な声と笑い声に溢れ
不思議と寒さを忘れてしまいます🍃
もも組🍑
もも組🍑は2月の製作でペンギン🐧を作りました。
ペンギン🐧の体を足形👣で表現したのですが、足形を取るのがだんだん上手になって
きて始めは泣いてしまうお友だちも「くすぐったいね〜」「冷たくて気持ちいいね〜」と
声をかけると自分の足をジッーと見て上手に画用紙にペッタンすることが出来ました
🧡☺️
ひとりひとり違う可愛いペンギン🐧さんが出来ました🧡
いちご組🍓
いちご組では“雪だるま”の製作をしました⛄️
始めに保育士の話に耳を傾けて興味津々…!
「 雪だるまさんに色をつけてあげよう!」
「 何色が良いかな?」「白!」や
「 何で色をつけてあげる?」「白いフワフワ!(タンポ)」
と自分たちで考えて、さっそく取り組み始めます!
雪だるまの枠の中にタンポでポンポンとスタンプしていき色を付けていきます♬
綿の入ったタンポでスタンプする感覚が面白く、皆んな集中していました。
ぎゅーっと押し付けてみたり、
軽くポンポンしてみたり…
自分のやり方で試して一人ひとり可愛い雪だるまができました✨
久しぶりに手形を取って雪だるまの手は子どもたちの手にしました🖐🏻
様々な色を用意し、『何色塗りたい?』と聞くとそれぞれ子どもたちが好きな色を選び、
保育士に『あお、ピンク、むらさき』などと伝えてくれました🎨
筆で手に色を塗るとくすぐったくて手を引こうとする児や
保育士が塗る工程をじっと見つめて集中して、よだれが出てしまう園児などなど
絵の具が大好きないちご組さん、満足するまで絵の具活動も楽しみました😊✨
りんご組🍎
りんご組さんは公園に行ったり、卒園式の練習をしたりして過ごしました✨
公園では容器に砂を入れて、『いまぷりんつくってる!』と教えてくれたり、
石を乗せて『これうどんなんだよ!』『はいどーぞ!』と保育士に渡してあげる様子もあります🤭
車を使って遊ぶお友だちは、ダンプカーに砂を載せて出発🚗💨
砂場のふちを走り、目的地に着くと砂をおろして山を作り上げています🗻
最後には滑り台の階段を使って、みんなでうどん屋さんごっこをしていました🥢
みんなで口を揃えて『いらっしゃいませー!』『うどんありまーす!』と呼び込みも完璧👌
保育士が来店して、何があるか聞くと『いちごうどん』『ばななうどん』などなど、、それぞれ好きな果物を入れているようでした🤭
今週はここまでとします⛄️🌬️
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)
🌸 令和7年度園児空き状況🌸
0歳児…2名
1歳児…6名
2歳児…1名