園ブログ 2月の子どもたちの様子⛄️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

園ブログ 2月の子どもたちの様子⛄️

2023-02-17

園ブログ 2月の子どもたちの様子⛄️

こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

少しずつ日の入の時間が遅くなり、冬の終わりが近づいてきているのがわかりますね❄️

2月の寒さに負けず元気いっぱい遊ぶ子どもたちの様子をご紹介します👶🏻

 

 

もも組🍑

“自分で”の姿が多く見られるようになった高月齢のお友だち👶🏻

外へ遊びに行くときはひとりで靴下を履こうと頑張ってみたり、

帰ってくると自分から洗面所に行き手洗いをしています🫧

そんな姿を低月齢のお友だちも真似て一緒に遊んでいます💕

 

 

いちご組🍓

ひな祭りの製作で綿棒を使いポンポンとスタンプのようにして楽しむいちご組のお友だち🎎

「あかりをつけましょ ぼんぼりに〜」と保育士が歌うと身体を揺らして一緒に歌うお友だちがいました❗️
ポンポンと丁寧にスタンプしたり、お絵描きをして楽しむお友だちも🤭

絵の具をたっぷりとつけてビチャッと絵の具が飛び散るのを見て楽しむお友だちもいました👐🏻

絵の具遊びが大好きないちご組さん❤️

「もっとしたい」と名残惜しそうにしていましたが、それはまたの機会に…🥰

 

 

りんご組🍎

今週りんご組さんでは、卒園式の練習をしました!

卒園式では『さよならぼくたちの保育園』を歌います♪

まずは動画を見て歌を知るりんご組さん🍎

サビに近づくにつれて、子どもたちも保育士も顔が暗くなっていき、、

サビに入ると泣き出してしまったり、悲しそうな表情を見せていました😢

気分転換にプラレールをして、元通り元気になったところで、

また練習のため動画を見ますが、やっぱりみんな耐えきれず泣いたり悲しそうだったり

練習は中断ということになりました😅

卒園まであと数十日。

お友だちや保育士と遊んだこと、公園や園庭、保育園、

たくさんの思い出や経験と一緒に、立派に旅立って欲しいです♪

 

 

今週はここまでとします

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:0017:00