2023-05-05
園ブログ 鯉のぼり🎏
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
さわやかな風に、暖かい日差し!!外遊びやお散歩が楽しい季節になりましたね🛝
りんご組さんはお散歩中にお花を見つけてタネを剥き、
『中からお花が出てくるんだよ!』と教えてくれました🪷
剥けたお花をお友だちにプレゼントし、お友だちも喜び
ほっこりする関わりを見ることができ微笑ましかったです( ^∀^)♪
新学期にご用意いただいていたロッカーの着替えたちもそろそろ衣替えの季節ですね!!
半袖と長袖の両方をご用意いただけると、
保育の時間帯に合わせて調整していけるので助かります😊
朝帰りの登降園の時間帯は肌寒い日がまだ続きそうなので、
日中お散歩の時に半袖に着替えられるようにご協力お願いいたします🙇🏻♀️‼︎
ももぐみ🍑
鯉のぼりの製作をしました🎏
まずは、足に黄色い絵の具を筆で塗ると
くすぐったそうに微笑みながらも不思議な感覚だったようで
じーっと保育士が塗る筆を観察するお友だち!!
足を一回洗い、再び手形を取ると
片手に塗ったはずの絵の具が両手に…(笑)
ニッコニコしながら手形を押して
手を洗うと『あれ?』と不思議そうに
自分の手を眺める姿がとても可愛らしかったです😂🤍
完成した鯉のぼりを持って園庭で遊びました📷✨
5月から新しいお友だちが入園し、もも組さんは2名のにぎやかやクラスになりました!
まだ、慣れない保育園の生活に泣いてしまうこともありますが、
これから楽しいことをたくさんして、たくさんの笑顔が見られるように
安心できる環境を引き続き整えていきたいと思います🙇🏻♀️✌🏻
慣れ保育中気分転換に戸外に出ると気持ち良かったようで
時折微笑みを見せてくれたりと保育士も嬉しい瞬間がたくさんありました♡
明日から5日間お家でパパとママからパワーをもらいまた月曜日に保育園に来て
たくさんの『楽しい』を見つけて欲しいと思っています😊✌🏻
保護者の皆様1年間よろしくお願い致します。
いちご組🍓
今週はGWでお休みのお友だちも多かったですが、戸外遊びや園庭遊びを楽しんでいました✌🏻✨
入園から1か月が経って、お散歩にも慣れ、自分で歩きたい!という気持ちも
芽生えてきて嬉しそうに歩く姿も多く見られるようになりました!!!
今週は道端の花が綺麗に咲いていて、カートを降りて保育士と手を繋ぎながら、
みんな指先で触ってみたり、握ってみたりして楽しんでいました🌼
園庭でもボールを使って投げてみたり、転がったボールを追いかけてみたりして楽しんでいます⚽️
りんご組🍎
先日スタンプを押したり鱗を両面テープで貼って完成させた鯉のぼり🎏
その鯉のぼりを持って園庭を走って鯉のぼりを泳がせてみたり
高く持ち上げて『みて〜!』と嬉しそうに完成した鯉のぼりを
保育士やお友だちに見せてくれるりんご組のお友だち!!
嬉しそうに走ったり、一緒に寝転がってみたり
鯉のぼりになりきって遊ぶ姿がとても可愛らしかったです❤️❤️
最後にカメラに向かってハイ、ポーズ📷
風邪症状が続いているお子さん、発熱症状が見られているお子さんが増えていますので、
今一度体調管理に気をつけていきたいですね😭💦
慣れ保育が終わり、この時期はやはり疲れも出てきて、
保育時間も長くなり、体調を崩す子が多いです…
みんなで元気に過ごしていけますよう、ご家庭のご協力と健康観察をよろしくお願いいたします。
今週はここまでとします🎏
サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:牟田 10:00~17:00)