園ブログ 梅雨入りを感じる毎日ですね☔️🌧️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

園ブログ 梅雨入りを感じる毎日ですね☔️🌧️

2023-06-02

園ブログ 梅雨入りを感じる毎日ですね☔️🌧️

 

こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

今週は体調を崩すお子さんが多く、ゴールデンウィークなどの疲れも出てきたからか、

園や園の近隣の保育園さんでもお腹の風邪などが流行っています🙇🏻‍♀️🙌🏻

下痢は感染力が強く、脱水症状にもつながりやすいため、注意が必要ですね。

 

幼いお子さんがたくさん集まる集団生活の場では、感染拡大により一層気を付けてまいります。

各ご家庭での健康観察にご協力をお願いいたします。

 

また、先週は懇談会へのご参加いただいた保護者の皆様、

お忙しいなかお時間を作っていただき、ありがとうございました😊💕

引き続き、今年度よろしくお願いいたします。

 

 

 

もも組🍑

 

雨の日が多かったためお部屋で過ごすことが多かった1週間ですが、

お天気の日や雨が降っていない時間に少し戸外に出て外気浴を楽しみました🐢🐇💕

 

お部屋の中では仕掛け絵本に手を伸ばして触ってみようとしたり、

仕掛けが動くと不思議そうにじっと観察をしたり、『どうして動くの?』と

絵本を持ち上げて動かして見てみたりいろいろな見方を楽しむお友だちです👧🏻🍑

 

 

また、玩具を一緒に使ったりお友だちの元へハイハイして一緒に関わったり

 

 

色水遊びもして色が変わっていく変化を楽しんだり

たくさんシェイクして音楽に合わせて体を動かす姿もとても可愛らしかったです🙈🩶

 

 

 

 

いちご組🍓

今週は雨が多く、お部屋で遊ぶ事が多かったいちご組さん🍓

いつもと同じおもちゃで遊ぶのもいいですが、

ずっとだと飽きてしまうので違うおもちゃに挑戦してみました!!!

 

まずはボールを出して…

最初は保育士が転がしたボールを追いかけたりして遊んでいました🎾

 

 

そんな中、近くにあった箱にボールを集めて、ひっくり返して遊んだり、

お友だちも協力して手元にあるボールを入れにいったりと

だんだんお友だち同士の関わりも増えてきたと感じました😊

 

その後はマットやプラレールで遊び、転がって遊んだり、

レールをくっつけてみようと頑張ったり、

電車を持って転がして楽しんで遊ぶいちご組さんでした🍓

 

 

 

りんご組🍎

 

今週は保育園の玄関に飾るために壁面をみんなで作りました!

最近お散歩でよく目にする紫陽花を子ども達と指スタンプで作りました🎵

 

 

子ども達にあじさいのフラッシュカードを見せて何色かを聞くと

「むらさきー!」「ピンク!」と答えてくれたりんご組さん☺️

絵の具を出して青やピンク、赤や水色など色んな色を混ぜていると

興味津々で見つめるりんごぐみさん。

絵の具が用意でき「どうぞ」の声と共に始めると「きゃー!」と

大喜びで指スタンプを始めていました😍

 

 

そーっとスタンプするこもいれば子もいればダイナミックに塗る子もいて

個性豊かでとても可愛らしいかったです🤭💕

 

 

 

 

今週はここまでとします🐜✨

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:牟田 10:0017:00