七夕製作をしました? |小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

 七夕製作をしました? 

2022-06-24

 七夕製作をしました? 

こんにちは♪ 

小規模認可保育園サンライズキッズ保園平塚園です。 

  

?もも組 0歳児? 

 今週は、久しぶりに3人が揃ったもも組さん? 

マットの上を寝返りしたり、ハイハイをしたりして楽しんでいました

寝返りをして、お顔を持ち上げてニコニコご機嫌でしたよ

音の鳴るおもちゃに興味津々で、足をバタバタさせて喜んでいました!

暑い日は、お部屋でのびのび、ゆったりと過ごしていきたいと思います

 ?いちご組 1歳児? 

 今週は、七夕の製作を行いました? 

 竹の型の中をメラニンスポンジでスタンプして、色をつけましたよ❗️ 

 保育士の真似をして上手にポンポンする子や、絵の具がついたスポンジを不思議そうにじーっと見つめる子もいました☺️ 

紙の上ではなく、机の上でポンポンする子も? 

     

 

 右手でスポンジを持ってポンポンしていましたが、思わず左手も一緒に動いてしまい、とても可愛い姿も見られました? 

  「完成?」と保育士が聞くと、「まだよ〜」と言って、最後まで楽しんでいる子もいました♪ 

   

 

竹の葉っぱは、足形で表現しました 

 筆で足の裏に絵の具を塗られると、くすぐったくてニコッと笑う子や、初めてのことで泣いてしまう子もいましたが、上手に足形をとることができました✌️ 

   その日の午後に、完成した製作をお部屋に飾ると、「足?」「ぺったん?」と指をさして、嬉しそうに眺めていたいちご組さんでした? 

 

 

?りんご組 2歳児? 

 

りんご組さんは、七夕制作でシール貼り、折り紙の糊付けを行いました 

 色々な可愛い柄のシールを貼って楽しそうなりんご組さん? 

  糊が出てくると、一生懸命キラキラの折り紙を貼っていました♪ 

 キラキラの折り紙よりも糊付けの方が気に入ったようで、真剣に糊を付けるりんご組さんでした 

 

 

 

織姫と彦星のお顔は、クレヨンを使って描きました 

 保育士の見本を見ながら、目や口、鼻を書いて「これ目!」「鼻!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました? 

 

 細かい作業もできるようになり、成長を感じました☺️ 

 今週はここまでとします? 

  

サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。 

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:吉澤10:00~17:00)