2021-04-23
園ブログ ?季節の製作やお外遊びを楽しみました?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは♪
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。
今週はあたたかい天気が続き、子ども達は園庭やお散歩などお外に出て
春の日差しを浴びながら元気に遊んでいる姿がたくさん見られます♪
ポカポカ陽気で、芝生に寝転んでみたりお散歩中にウトウトしてみたりと気持ちよさそうな子ども達です。(^0^)
本日は
4月生まれのお友だちの誕生日会が開かれました。
朝のおやつのあと、誕生日の2人は先生手作りの冠をかぶっておめかししてみんなの前に座ります。
まずは『ハッピーバースディ』の歌のプレゼント?
手作りケーキのろうそくを「フーっ」と消し バースディカードをペンダントのプレゼントをもらいました。
先生からのプレゼントは大型絵本「ぞうさんのさんぽ」です。みんな食い入るように見ていましたよ♪
毎月こんな風にお誕生日のお友達をお祝いしていきたいです。
今週のサンライズキッズ保育園平塚園の様子をお伝えします。
0歳児のもも組さんです?
今週は鯉のぼりの製作をしました!
スポンジに絵の具をつけて、ポンポンとスタンプをして鯉のぼりの柄をつけていきました。
スポンジの柔らかい感触に、「これはなんだろう?」と不思議そうな子ども達✨
スポンジを握って、保育士に手を添えられてスタンプが出来ました。
鯉のぼりよりも、下に敷いた新聞紙の方が気になる様子で
製作の前にクシャクシャと握って遊びだす子もいました?
夢中で新聞をさわっている様子が
真剣に新聞を読んでいる大人ようで、可愛らしくもありちょっぴり笑ってしまいました(^^)
1歳児のいちご組さんです?
いちご組さんも鯉のぼりの製作をしました!
いちご組さんはお椅子に座り、
自分でスポンジをつかんでポンポンと模様をつけていきました♪
初めてスポンジを触る子ども達は「へんなかんじだな」とドキドキしている様子?
感触に戸惑う子、楽しくてキャッキャと声をだして
ポンポンとどんどん押していく子などなど… 色々な表情が見られました?
2歳児のりんご組さんです?
りんご組さんは公園へ出かけました!
手で砂の感触を楽しんで、穴を掘ってみたりおもちゃの型に詰めてみたり…?
バケツにたくさんの砂を入れて「ケーキ!」と嬉しそうに保育士に見せてくれました(o^^o)
そこに落ち葉や木の枝を立てて、飾り付けをして素敵な砂のデコレーションケーキが出来上がっていました?
砂場の端でアリの巣を見つけた子ども達もおり、
「アリさんのおうち!」「はいっていった!」とじっと真剣に観察して
様々な発見に目を輝かせていましたよ✨
今週はここまでとします?
また見に来てくださると幸いです(^0^)
サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:小野10:00~17:00)