園ブログ 遠くまでお散歩👣|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 平塚園】

ひらつかえん
平塚園
神奈川県平塚市四之宮2-3-58エトワール平塚1階
JR東海道本線 平塚駅 徒歩30分
JR平塚駅よりバス「古河電工入口」下車徒歩3分
050-5807-2296 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

平塚園ブログ

園ブログ 遠くまでお散歩👣

2025-05-16

園ブログ 遠くまでお散歩👣

こんにちは、小規模保育園サンライズキッズ保育園平塚園です。

今月前半は子どもの日がありましたね♪

街中では今年も鯉のぼりを飾っているお家がたくさん見られ、

子どもの日らしい素敵な雰囲気がありました🎏

園でも鯉のぼりの製作をして飾り、

子どもの健康と成長を願う日を楽しんでいましたよ✨

 

もも組🍑

もも組さんはタンポポの製作を行いました🎨

トイレットペーパーの芯を細く切ってお花の形にし、スタンプをしました。

保育士が準備をしている時からワクワクとした表情で

目をキラキラ輝かせていた、もも組のお友だち👀✨

 

 

一度見本を見せると“やってみたい!”と手を伸ばし、

自分でペタペタとたくさんスタンプをしたり

保育士と一緒にゆっくりと押してみたりと

それぞれが楽しみながらとっても上手にお花を作っていました❣️

 

 

いちご組🍓

 

園庭ではフラフープやボール、または霧吹きを使って遊んだりしました♪

フラフープはひとつずつころころ〜と転がすと、

『ころころ〜!』と言いながら追いかけてみたりして楽しんでいます✨

ボール遊びは保育者とパスし合ったり、坂道で転がしてみたりして遊んでいました🤭

バウンドさせてパスしたり、サッカーのように蹴ってパスしたり、

それぞれ好きな方法で遊んでいます⚽️

お散歩ではカートに乗る事も多いいちご組さん🍓

みんなはカートの外に目を向け、色々な景色を見て移動しています♪

保育者と目を合わせて笑い合ったり、流れていく地面を目で追ってみたり、

たまに飛んでいる飛行機や鳥を見つけて、

『とり!!』『ひこーき!』と喜んでいる姿もあります✈️

 

りんご組🍎

 

りんご組ではお友だちと一緒に走って追いかけっこ、

だるまさんがころんだなどを楽しむ子もいれば保育者やお友だちと一緒に

ダンゴムシやアリ、ちょうちょうなどを探す児の姿も見られたりと

今まではお友だちが砂場遊びをしているのを見て

なんとなく砂場遊びに参加していたお友だちも個々に好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られて

成長を感じる日々です🙇🏽‍♀️👣

お友だちと『楽しい、すごい、おもしろい』を一緒に経験し、

お友だちとの関わりも増え、一緒に楽しんで遊ぶ姿がとても印象的です🎯☝🏽

 

また、先日行われた避難訓練では避難先を知るために

みんなで大野小学校まで実際に歩いて行きました。

普段と違う道に『あれ?車がいっぱい!』と言う子どももいれば

雨上がりの水溜りに夢中になって歩く児の姿も👀✨

子どもたちにとっては少し距離のある小学校でしたが、

お友だちや保育者と手を繋いで

普段の道にはないお店などを観察しながら歩きました👣

 

 

今週はここまでとします🪻

サンライズキッズ保育園平塚園では、いつでも見学を受け付けています。

令和7年度園児空き状況🌸

0歳児…0名

1歳児…2名

2歳児…0名

お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:遠藤 10:00~17:00)