2021-04-30
園ブログ お花や虫など自然にふれた一週間でした♬
Category:お知らせ・イベント
こんにちは♪
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園平塚園です?
4月も今日で終わりですね。あっという間に4月が過ぎようとしています。
サンライズキッズ保育園の玄関には、
子ども達が植えたマリーゴールドがきれいに咲いています?
今週も子ども達の様子をお届けします。
0歳児のもも組さんです?
もも組さんは、タンポポとてんとう虫の製作をしました?
はじまる前から、黄色い画用紙とタンポに興味津々の子ども達✨
丸いタンポを保育士と一緒にぎゅっとにぎって、ポンポンと色を付けていきました。
スタンプをするたび紙に絵の具がついていく様子に、思わず手が伸びる子も(^0^)
両手が絵の具だらけになりながらも上手にスタンプが出来ました!
色を変えててんとう虫にも色を付けました♪
1歳児のいちご組さんです?
今週もお散歩に出かけ、春の探索活動を楽しんだいちご組さん。
サンライズキッズ保育園平塚園の入り口にある、
りんご組さんが植えたマリゴールドに興味津々な様子で、みんなで観察…✨
みんな真剣にじーっと見つめていました?
少しずつ保育園の生活に慣れて、カートに上手に乗れるようになり、
保育士と一緒にタンポポや虫を見つけたりと、みんなで春を感じながらお散歩できました。
鯉のぼりを見つけると「あ!あ!」と指をさして保育士に教えてくれる子もいました?
あたたかい日差しと気持ちのよい風を感じ、帰るころには眠ってしまう子も…
気温が高くなる日も増えてきたので、こまめに水分補給をしながら
これからもたくさんお外で遊んでいきたいなと思います!
2歳児のりんご組さんです?
今週は小松菜の種まきをしました!
小さい種をみんな落とさないように大事に持って、
「ちっちゃーい!」「あかちゃんみたい!」「かわいい」とお話しする子ども達(^0^)
みんなでじっと種を観察した後に、
プランターにパラパラと撒いてくれました✨
種まきの後は、みんなでお水やりもしました。
お水やりでは「お花さんお水だいすきなんだよ!」と言いながらあげる子もいました?
前につんだパンジーを押し花にしてママやパパにプレゼントしました?
今週はここまでとします?
また見に来てくださると嬉しです。
サンライズキッズ保育園平塚園ではいつでも見学を受け付けています。
お気軽にお問合せくださいね 050-5807-2296(担当:小野10:00~17:00)