絵本読み合いブログ📚|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 安曇野本園】

あずみのえん
安曇野園
長野県安曇野市三郷温3318-2
050-5807-2387 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

安曇野園ブログ

絵本読み合いブログ📚

2025-03-07

絵本読み合いブログ📚

こんにちは☀️

サンライズキッズ保育園安曇野園です😊

 

3月に入り暖かくなった日もありましたが、月曜日はたくさんの雪が降りましたね⛄️保育室から見える雪景色に大興奮の子どもたちでしたよ🎵翌日は雪遊びもして冬ならではの体験をすることができました💓

 

今週は絵本ブログの様子もお届けしますね

もも組🍑

『おべんとうバス』という絵本を読みました🚌

クラスで大人気の絵本です❣️

「〇〇さーん」とお弁当の中身を呼ぶセリフの後は一緒になって「はーい!」とお返事をしてくれる子も☺️

繰り返しの言葉がある絵本は、リズムも心地よく、小さなお友だちにもってこいです🌟

 

いちご組🍓

『みんなでおひなさま!』という絵本を読みました🎎

こぐまのまーが作ったお雛様が風で飛ばされてしまうと、眉を顰めて困った表情を見せていたいちご組さん☺️

小鳥さんや蝶々さん、クジャクさんにヘビさんにお手伝いをしてもらって素敵な雛人形が完成すると、ホッと安心する一面も💓

読み終えた後、「みんなも雛人形作る?」と声をかけてみると「つくりたい!」とお話をしてくれました😊

 

りんご組🍎

『ひそひそこそこそ』という絵本を読みました🐰💓

最初は蝶々さんが飛んできて、うさぎさんのお耳に「ひそひそこそこそ」と何かお話をしていました🦋すると・・「なあになあに?」と次から次へと動物さんが集まってきましたよ☺️楽しそうな場面に「ひそひそこそこそ」とりんご組さんも小さな声で真似っこを楽しんでいました🎵

「なんでひそひそっていってるの?」と不思議そうな表情を浮かべる子も☺️

くまさんがひよこさんを見つける場面では「くまさん何を見つけたのかな?」とワクワクしている子もいましたよ🎵

 

 

地域の方からぬいぐるみの寄付をいただきました💖

新しいぬいぐるみに嬉しそうな子どもたち😍

さっそく夢中で遊び始めていましたよ🎵

🧸ありがとうございます😊💓

 

最後までご覧いただきありがとうございました😌

次回もお楽しみに🎵

 

 

🌷サンライズキッズ保育園安曇野園では来年度のご入園をご希望の方の見学も随時行っています!

ぜひ園までお気軽にお問い合わせ下さい😌

担当者  中林

電話番号 050−5807−2387

 

🌷Instagramも更新しています❣️

子どもたちの可愛らしい姿をぜひ見にきてくださいね☺️