2021-12-15🎅12月後半のお知らせ🎅
こんにちは 小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
早いもので今年もあと半月、待ちに待ったクリスマスがあり、子どもたちは
ワクワクしていると思います。大人にとっては忙しい時期となりますが
身体に気を付けて楽しいクリスマス・お正月が迎えられるようにしたいですね。
🎄12月後半の予定🎄
17日(金) 身体測定
24日(金) 誕生日会
29日(水)〜1月3日(月)まで休園
☎050-(平日10:00-17:00 )
5807- 2304 採用応募こんにちは 小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
早いもので今年もあと半月、待ちに待ったクリスマスがあり、子どもたちは
ワクワクしていると思います。大人にとっては忙しい時期となりますが
身体に気を付けて楽しいクリスマス・お正月が迎えられるようにしたいですね。
🎄12月後半の予定🎄
17日(金) 身体測定
24日(金) 誕生日会
29日(水)〜1月3日(月)まで休園
みなさんこんにちは
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
早いもので今年のカレンダーも残す心あと1枚、
先生も走るくらい忙しいから師走と言われている12月ですが、
子どもたちとのんびりとすごしていきたいです。
よろしくお願い致します。
🎅12月前半の予定🎅
10日(金) 親子発表会
13日(月) 避難・消火訓練
こんにちは
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
11月も半ば、秋の色が濃くなり厚木園の保育室も子ども達が作ったみのむしや
ドングリたちが可愛らしく飾ってあります。もうすぐ冬の足音も聞こえてくるので
子どもたちと季節の移り変わりを楽しんでいきたいと思います。
✰11月後半の予定☆
17日(水) 内科検診・身体測定
19日(金) SIDS対応訓練
23日(火) 勤労感謝の日(休園)
25日(木) 誕生日会
こんばんは
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
11月に入りました。木々の葉が赤や黄色に色付き
秋本番ですね。
今月も子どもたちとたくさんお外に出て遊びたいです。
よろしくお願い致します。
🍁11月前半の予定🍁
3日(水)文化の日の為休園
13日(土) 避難・消化訓練
こんにちは♪
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
10月の半分過ぎ、秋の色もどんどん深まっています。
子どもたちは保育士と一緒にお芋堀遊びを楽しんだり、
どんぐり拾いをしたり、落ち葉集めをしたりと秋を楽しんでいます。
色々な経験をみんなで一緒にしていきたいです(^0^)
★10月後半のお知らせ★
・18日(月) 身体測定
・25日(月) 誕生会
・29日(金) ハロウィン会
こんにちは
小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
10月に入りましたね。ここから本格的な秋が始まります。
落ちは拾いやドングリ拾い子どもたちにとって楽しい遊びがたくさんできる季節です。
天気の良い日はみんなで秋を探しにでかけてきます。
10月前半の予定
・10月12日(火) 避難・消火訓練
こんにちは
小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
この度の休園に際しましては多大なご理解・ご協力ありがとうございました。
今後も感染予防の為の対策をしっかりとおこない、お子様が安心して園生活を送れるように
勤めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。
☆9月後半の予定☆
17日(金) 身体測定
20日(祝) 休園(敬老の日)
21日(火) お月見会
23日(祝) 休園(春分の日)
24日(金) お誕生日会
こんにちは(^0^)
小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園厚木園でございます。
9月は曇り空の肌寒いスタートになりましたね。
厚木園では新しいお友達を迎えてまた一段とにぎやかになりました🎵
今月の子どもたちと楽しく、元気に過ごしていきたいと思います。
よろしくお願い致します(^0^)
☆9月前半の予定☆
10日(金) 避難・消火訓練 引き渡し訓練
8月に入り、夏本番!と共に、台風情報も多くなり、心配になってきましたね。
ますます暑さが増してきました!太陽が容赦なく照りつけ、痛い程ですが健康で楽しく保育園生活を送っていきたいと思います。
—-✄8月後半の行事予定✄—-
17日(火)身体測定
20日(金)SIDS対応訓練
25日(水)※誕生児なし
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
みなさん こんにちは。
認可保育園 サンライズキッズ保育園 厚木園です🌞
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
サンライズキッズでは絵本の読み聞かせに力を入れております⸜( •⌄• )⸝
ですが、力を入れているといっても
・具体的にどうやっているの?
・どのように読むと子どもの注目を引き付けられるの?
・対象年齢は気にした方がいいの?
などなど…
沢山の疑問があるのではないでしょうか!?
セミナーでは絵本読み聞かせのポイントを、園長からお話をさせて頂きたいと思います。
皆さんの疑問を解消し、一緒に絵本について楽しくお話できればと思っています。
★当日の内容はこちら★
・導入って何?
・作者の思い/意図を意識しよう
・対象年齢はあくまで目安
・下読みの重要性
・大人(読み手側)も楽しく読もう
・声の抑揚を意識して
・時には動きも入れて
・園長による読み聞かせ見本
・サンライズキッズ保育園について
皆さんのご参加お待ちしております!!
当日は宜しくお願い致します(*‘∀‘)
【イベント詳細】
日時:8月26日(木) 10:00〜10:30
場所:オンライン限定(要予約)
【ご予約の方法】
上記イベントへの参加については下記の手順でご予約をお願いいたします。
1:メールで予約
atsugi@sunrisekids-hoikuen.comまでメールを送ってください。
こちらのメールアドレスまで下記内容を送付ください。
件名:絵本読み聞かせポイント イベント予約
本文:ご参加されます方のお名前/お子様の年齢
2:園からの返信
メール送付後3日以内に園からお返事を送らせていただきます。
返信の本文にzoomの招待URLを記載させていただきますのでご確認をお願いいたします。
※ご不明点等ございましたら、サンライズキッズ保育園厚木園の担当半田(はんだ)までご連絡ください。
TEL050-5807-2304