カリキュラムブログ【体操】🤸‍♀️✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 厚木園】

あつぎえん
厚木園
神奈川県厚木市関口418-2 アルビオンシティ厚木関口1階
小田急線 本厚木駅 バス15分 依知小前 徒歩8分
050-5807-2304 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

厚木園ブログ

カリキュラムブログ【体操】🤸‍♀️✨

2025-10-14

カリキュラムブログ【体操】🤸‍♀️✨

こんにちは!

小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です🌟

サンライズキッズ保育園では育脳カリキュラムとして

【英語】【リトミック】【体操】に毎日取り組んでいます☀️

 

まずは準備運動からスタート🎵

 

 

手をぶらぶらさせたり、首や肩を動かして体を温めます🤸‍♀️

最後にみんなでしゃがんで…せーのでばんざーい🙌

 

ここからは0・1歳児さんと、2歳児さんとで分かれて体操をしました🐥

 

 

まずはマット運動🌟

保育士に支えられて膝とお尻をあげる『クマ歩き』にも挑戦しました🐻

保育士の支えなしでできる1歳児さんもいて成長を感じました🍀

 

 

先月から取り組んでいる、ヒモを使った両足ジャンプにもチャレンジ🔥

保育士と手を繋いでジャンプ‼️

 

 

フープジャンプでは、ケンケンパもやってみました😊

ジャンプができなくても、

フープの形に合わせて足を開いたり閉じたりしてポーズをとる姿が可愛らしかったです🧡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2歳児りんご組さんは、準備体操のあとに

V字バランスと片手バランスを保育士とやってみました🌟

 

 

体幹がしっかりとしてきて、バランスをとりながらも

こんなに高く手を挙げられるようになりましたよ👏✨

 

 

ニョロニョロと蛇のように動いているヒモに当たらないように両足ジャンプ‼️

フープの保育者の手伝いなしで、ケンパで進むことができていました😊

 

 

最後に来月から始まる前転のポーズの練習です🤸‍♀️

前転は何よりも、回る前のポーズが重要💡

肘をしっかりと伸ばしてお尻を高くあげると回りやすくなります😃

前転の本番に向けて、しっかりと練習していきたいと思います💪

 

今回はここまでとします🌈

来月のカリキュラムブログもお楽しみに👋