2024-07-24
絵本プログラム
Category:絵本
こんにちは!
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園厚木園です✨
ようやく梅雨が明けてカラッとした暑さがやって来ましたね。これから夏祭りやプールなど夏が楽しくなるイベントが待っていると思うとワクワクが止まりませんね☀️
今回は『こんやは はなびたいかい』という絵本の読み聞かせの様子をお伝えします📚
川の向こうで花火大会が行われます。ドカーンという大きな音に1番先に気付いたのはアナグマでした。ゴリラの親子は子どもは気にしがみついて怖がってお父さんは寝っ転がって花火を見ています。キリンは高い木の隙間からゆっくりと観察しています。オオカミは花火の音に合わせて遠吠えをあげています。孔雀は羽根を広げて美しさを競っています。。。そうです、動物たちの視点から見た花火大会だったのです。花火が終わるとアナグマがやっと出てこれました🎆
絵本が始まる前に花火についてクイズを出してみると「花火は暗いところでやる!」「大きな音がする!」などしっかりと花火の特徴を教えてくれました😊
絵本には様々な形や色の花火が出てきたので丸いや落ちているなど色々な感想を言ってくれ楽しんで見ていました。✨
何気なく出した花火のクイズでしたがしっかりと答えてくれて成長を感じたことと子どもたちの感性にも驚かされた時間となりました🎶
今回はここまでとします。また皆様に見ていただける日を楽しみにしております🌈